こんばんは!naminamiですニコニコ
 
 
2019年も仕事納め!
 
みなさんにとって今年はどんな1年でしたか?
 
私は趣味に生きた1年でしたね(笑)
 
趣味で終わらせたくないので、来年はカタチにできるよう奮闘しようと思っています☆
 
 
 
 
 
さて、今日はヘアースタイルの話を少々乙女のトキメキ
 
 
 
普段おでこを出す髪型にすることはありますか?
 
 
 
個人的には、お仕事ではオススメですまじかるクラウン
 
 
 
というのも、
 
私はもともとホテルマンだったのですが、
 
仕事中は常におでこを出していました。
 
 
 
特に規則ではありませんでしたが、
 
チェックインカウンターの照明具合を考えると、
 
前髪で顔に影ができてしまいます。
 
 
 
それを防ぐために、
 
私はおでこも耳もだしていました。
 
 
 
パッと見て、肌の面積が多いほど明るい印象を与えます
 
 
 
当時実験的に行っていたのですが、
 
 
おでこをだして接客している時とそうでない時とでは、
 
 
寄せつけるお客様のタイプにも差が出ていたように感じていました。
 
 
 
 
おでこを出している場合の方が断然!クレーム内容の問合せを受ける機会が少なかったです
 
 
 
それは、他のスタッフを見ていても感じていたことで、
 
 
なぜか、クレーム対応ばかりしているスタッフはみな前髪がありました
 
 
前髪がある方が、話を聞いてくれそうな優しい印象を与えるのかもしれませんし、
 
 
か弱そうに見え多少強めの要求をしても大丈夫という風に見られていたのかもしれません(涙)
 
 
 
 
 
そんな考察から、ホテル時代はほぼおでこ全開でした!
 
 
スムーズに仕事を運ぶという点においては、とても効果があったと思います!
 
 
 
 
 
しかし・・・・・
 
 
 
 
 
恋愛では話が変わってくるという…笑
 
 
平日の仕事帰り、オールバック状態での出会いよりも、
 
 
お休みの日の斜めに流した前髪での出会いの方が、
 
 
圧倒的に次につながっていたように思います。
 
 
 
恋愛では、前髪によって表情に影ができる方がミステリアスで魅力的にうつるのかもしれませんね。
 
 
 
これこそTPO!
 
使い分けが大事ですね口笛
 
 
 
それでは、良いお年をお迎えください♪