久しぶりの

 

 

「身体からのメッセージ」

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

肩がこるのは、

 

背負いすぎ、のサイン。

 

 

 

 

 

 

 

で、これ、

 

 

考えすぎ、にも通ずるので、

 

頭痛、も併発するひとが少なくないです。

 

 

 

 

 

でさ、

 

 

肩こりのひとは、

 

 

 

 

背負えないもの、を、背負ってるのね。

 

 

 

 

 

 

それがどういうことか、というと、

 

 

 

 

本当は、背負わなくていいもの、で

 

 

「元々はない」もの、で、

 

 

背負いたくて、背負ってるもの、で、

 

 

 

 

「背負え」と言われたもの、で、

 

 

 

 

背負わなければいけないもの、だ。

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

見えないだけで、

 

 

本当に背負ってるものがある、から、

 

 

 

マジで肩がこる、んだよね。

 

 

 

 

(疑いたいひとは疑ってていいからね)

 

 

 

 

 

 

で、これ、

 

 

肩こりの場所によって、背負ってるものが違う。

 

 

 

 

 

 

男性性、に由来する肩こり、は、

 

右側、に出ます。

 

 

 

 

女性性、に由来する肩こり、は、

 

左側、に出ます

 

 

 

 

 

これ、カウンセリングで聞き取りをしないと、

 

 

 

肩こりにならないといけなくなった理由

 

 

は、わからないんだけれど、

 

 

 

 

 

心理的な要因があるとしたら、

 

その読み解き方はあります。

 

 

 

 

 

ちなみに、身体からのメッセージ、が反応するひとは、

 

ほとんどの症状で、緩和の傾向がみられっています。

 

 

 

(お問い合わせしてくれた方からの自己申告ですけどね)

 

 

 

 

 

 

 

整腸剤の服薬をしないと出なかった、便秘、

 

どれだけケアしても治らなかったの吹き出物、

 

長年の肩こり、とか、

 

 

もうたくさんありすぎてちょっと覚えてないんですけど。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

「身体からのメッセージ」は、

 

 

症状、として読みます。

 

 

症状には、

 

症状が出るに至った理由、が

 

 

必ずあります。

 

 

 

 

それが、

 

心的要因だった場合は、

 

 

 

 

完治のお約束はできないまでも、

 

確実に緩和傾向にある、とは言えると思います。

 

 

(完治するひとも中にはいます)

 

 

 

 

 

ただ、

 

 

気付き、によって、症状が緩和したとて、

 

 

 

症状が出ないと行けない理由、があるうちは、

 

 

発症と緩和を、きっと繰り返します。

 

 

 

 

 

気付きによって、緩和した、ということは、

 

 

「その考え方で合ってるよ」

 

のサインなので、

 

 

 

再発をしたときは、

 

 

 

もっと深くまで探って欲しい、

 

 

一番深い理由に気付いて欲しい、

 

 

 

の、サインです。

 

 

 

 

 

 

 

肩こりが、

 

 

 

左側(女性性)、だと、

 

 

他人から価値を受け取るに値しない、

 

自身の受け取る価値の低さ、

 

 

 

を、象徴としており、

 

 

 

 

 

 

右側(男性性)、だと、

 

 

価値をまだまだ与え足りない、という、

 

自身の実力の低さ、

 

 

 

を、象徴としています。

 

 

 

 

 

 

これが、

 

両方、だと、

 

 

自身のあらゆる価値が足りない、

 

 

 

という象徴です。

 

 

 

 

 

 

単純に、気にしすぎ。

 

(つまり、


考え過ぎ、に由来するので、頭痛を伴うんです。)





 

 

 

 

心的要因の肩こりは、

 





ある、のに、ない、と勘違いしているひとにだけ、

 

 


 

起きます。

 

 

 

 

参考にしてみてね。

 

 

 

 
 



 


登園前の、

日課。




シャボン玉タイム。




 

 
 
 
2019年5月4日
追記
 
 
オンラインセミナー
開催決定!
 
 
 
全てのカウンセリングコース終了後の
 
メール or LINE@
による、
アフターフォローを
 
無期限
 
に、いたしました。
 
 
 
※ ぼくの記事は、全部、
リンク・リブログフリーです。
 
自分の意見として、
 
どんどん発信しちゃってくださいね^^
 
 

セミナー情報
 
 

伊藤流メソッドの

詰め合わせ

 

わたしが生まれた意味

 

~本質で活かし合う、命の価値~

 

タイトルからは読み取りにくいですが、

「性」に関わることをベースとして

お話いたします。

 
 
 
開催日時
 
 
2019年5月29日
 
 
13:00開場
 
13:30開始
16:30終了
 
 
詳しい内容はコチラ↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オープンカウンセリング
情報
 
4月12日追記
※ 日程を追加しました ※
 
 
 
 
 
 
 
受付中のメニュー
 
 
 
と、
 
 
 
 
 
 
 
 
 

投稿して頂いたお悩みに

無料でお答えしています。

 

 

 

意味が理解できないまんま、

質問していただいてオッケーです!

 

 

気軽に送ってね^^
 

 

 

 

LINE@参加者 限定告知

 

 

ゲリラ開催

オンラインお話会

 

 

やってます。

(無料)

 

 

 

「悩んでいる人を独りにしない。」

 

 

 

ぼくは仁さんのこのコンセプトが

 

とても素敵だなと思います。

 

 

 

駆け込み寺として使って頂けたら、と

 

思っています。

 

 

 

独りにならないでね。

 

 

24時間365日

 

 

 

 

いつでも

 

ご連絡お待ちしています。

 

 

 

@shoya.ito

 

 
 
 
心屋認定カウンセラー
セルフイメージアドバイザー

伊藤 翔哉 って誰?

プロフィール

Facebook

LINE@

お問い合わせはコチラから