最終的にはね、

 

 

「許すしかない」

 

 

こうなるんだけど、

 

 

 

 

 

その道中はずっと、

 

 

「許したくない」

 

 

だからね。

 

 

 

 



 

で、

 

 

「許したくない」を成仏させるため

 

 

 

「許したくない」期間なので、

 

 

 

 

 

「許したくない」を感じてないと、

 

 

この期間は終わらない。

 

 

 

 

 

あと、

 

 

そもそも許したくないひと、は、

 

 

 

許したくないをずっとひたすらに継続していくからね。

 

 

 

 

 

 

で、

 

仁さんとか

ぼくとかを

 

 

 

嫌っていく。

 

 

 

 

「わたしを変えようとする」からね。

 

 

 

 

変わりたい、のにね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的には、

 

 

 

 

 

気がついたら

 

 

 

許せるように、

 

 

なってる

 

(過去形で感じられる)

 

 

 

 

んよね。

 

 

 

 

許せなかった

 

(「許さない」未来だった

 

 

のに。

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

許そうとすると、終わらないからね。

 

 

 

 

 

許さなくていい。

 

 

許そうともしなくていい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴール、はね、

 

 

 

自分の感情の

 

コントロールを外した向こう側

 

 

 

 

にあるからさ、

 

 

 

 

どうにかしなきゃ!

 

 

 

 

 

 

 

っていうコントロールを解除していくことを、

 

 

 

自己受容、というので、

 

 

 

 

 

表現は難しいんだけれど、

 

 

 

 

「目的」

 

があると、終わらないんだ。

 

 

 

 

この目的って、

 

 

 

自分を好きになること

自分を愛すること

幸せになること

 

 

 

これも含まれる。

 

 

 

 

 

 

 

「は??」って思うでしょ。

 

 

 

 

ブログだと難しいんだよね。。。。

 

 

全然意味がわからないでしょ??

 

 

 

 

なんとなーーーーく方向は見えるけれど、

 

 

 

具体的にはどうしたらいいかわからない、よね。

 

 

 

 

 

 

難しいんだ。

 

本当に。

 

 

 

 

だからこそ、

 

これを伝えられる方法をずっと考えててさ。

 

 

 

 

 

でも、まず、

 

許さなくていい。

 

 

 

 

 

 

先に安心していいよ。

 

 

なれる、から。

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、目的じゃ無くなったとき、

 

 

後からついてくる。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

今は、

 

許さずに、

 

 

 

許してはいけない理由

 

 

を、見つけにいってみよう。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
嫌っていい。
 
 
 
 
 
 
嫌わないといけない理由、が
 
 
本当の目的。
 

 
 
 
 
2019年5月4日
追記
 
 
オンラインセミナー
開催決定!
 
 
 
全てのカウンセリングコース終了後の
 
メール or LINE@
による、
アフターフォローを
 
無期限
 
に、いたしました。
 
 
 
※ ぼくの記事は、全部、
リンク・リブログフリーです。
 
自分の意見として、
 
どんどん発信しちゃってくださいね^^
 
 

セミナー情報
 
 

伊藤流メソッドの

詰め合わせ

 

わたしが生まれた意味

 

~本質で活かし合う、命の価値~

 

タイトルからは読み取りにくいですが、

「性」に関わることをベースとして

お話いたします。

 
 
 
開催日時
 
 
2019年5月29日
 
 
13:00開場
 
13:30開始
16:30終了
 
 
詳しい内容はコチラ↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オープンカウンセリング
情報
 
4月12日追記
※ 日程を追加しました ※
 
 
 
 
 
 
 
受付中のメニュー
 
 
 
と、
 
 
 
 
 
 
 
 
 

投稿して頂いたお悩みに

無料でお答えしています。

 

 

 

意味が理解できないまんま、

質問していただいてオッケーです!

 

 

気軽に送ってね^^
 

 

 

 

LINE@参加者 限定告知

 

 

ゲリラ開催

オンラインお話会

 

 

やってます。

(無料)

 

 

 

「悩んでいる人を独りにしない。」

 

 

 

ぼくは仁さんのこのコンセプトが

 

とても素敵だなと思います。

 

 

 

駆け込み寺として使って頂けたら、と

 

思っています。

 

 

 

独りにならないでね。

 

 

24時間365日

 

 

 

 

いつでも

 

ご連絡お待ちしています。

 

 

 

@shoya.ito

 

 
 
 
心屋認定カウンセラー
セルフイメージアドバイザー

伊藤 翔哉 って誰?

プロフィール

Facebook

LINE@

お問い合わせはコチラから