下関に行くよ!

ジョニー恒例の一人旅。

 

名古屋駅に着いた。
ホームは外国人まみれ・・・。
東京や京都も凄かったけど、ついに名古屋にも。
外人さんが騒ぎ出す。
イエロー!!

うぉっ!ビビった。
ドクターイエローじゃん!!
 
あれ?
ドクターイエローって引退したよね?
JR東海の方で、JR西日本は現役?
 
そして、久しぶりの新幹線。

・・・乗り換えあるんだよね。
 
キヨスクで昼飯を買う。

地雷也の天むすね。

やっぱり、天むすを選んじゃうんだよなぁ。
広島で乗り換え。

レールスター?
これで、新下関まで。
そして、レンタカー。
2泊3日で11,400円!
タクシー使うより、若干高いくらいか?
 
そのまま、ホテルへ。
2泊3日で9,000円!
安いけど、ここ風俗街の真ん中。
 
夜のウォーキングに出撃!!

????なんだこの塔は?

行ってみた。
600円ね。

おおっ!関門橋!

そっか、今日は満月!!
スーパームーン!!
スーーパーーー!!

下関を一望!!

繁華街も!!
でもね。。。人いない。
昨年の大分駅もそうだったけど。

降りたら、ライトアップされてた。
 
なかなか良い観光エリアだな。

マンホールもフグ!!

海沿いを歩く。

明るいね。

はぁ・・・釣りしたい。

捕鯨のモニュメント?

錨のモニュメント?
ホントに人いない。

幻想的な景色だよ。

・・・ホントに人いない。
カップルとか、雰囲気出そうだが・・・。

ジョニー1人は、空間がもったいないよ。

観覧車もライトアップ。
 
繁華街に戻ってきた。
治安は、よろしくないかも・・・。
 

つきだし、ビール。
?!ビール一杯600円?!
 
大丈夫!

下関市から、2,000円分のクーポンもらった。

鶏もものタタキ。
美味いぞ!レベル高い!
鶏ももの炭火焼。
これも、美味い!
ごまヒラス。
美味い!!
ビール2杯目!

お会計・・・2,500円也。
大満足。
 
ホテルへの帰り道、下関駅のセブンイレブンに寄る。
 
?え?
 
名古屋だと、瞬間完売のみそきん。
普通に、カップ麺コーナーに並んでるし。
文化の違い?
 
二日目、一日缶詰。
昼休みに、少し散歩。
すごい建物。
 
街中華に入って、昼食。
カモンワーフとか、唐戸市場と迷ったけどね。
ニラレバとご飯。
醤油ラーメン。
・・・ニラレバのレバーは、臭みを落としきれてない。
ラーメンは、豚骨用の細麺で、ミスマッチ。
久しぶりにマズイお店だった。
 
唐戸市場へ。
何年ぶりに来た?
長男がよちよち歩きの時代。
フグだよね。

フグの自動販売機!

フグガチャ・・・いや、3,000円で刺身3枚?3皿と書いてよ。
昼間の関門橋・・・。
ん?
これって、護衛艦じゃね?

https://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/ddh/hyuga/

近くで、写真撮影しているマニアに聞いてみた。

ひゅうが型護衛艦二番艦いせ!

・・・らしい。やはり番号見ないとわからんよね。

 

このモニュメントは?
あぁ、ふぐのセリだね。
再び、唐戸市場へ。
ふぐまみれ。
午後も缶詰。
日が暮れて、ホテルへ。
怒涛の一日だった。
 
翌3日目も午前中缶詰。
仕事が終われば、観光もせず帰路に。
 
レンタカーを返却して。
昼は、立ち食いそば・・・。
間違えて、うどん。
なんとまぁ、コシの無いうどん。
美味しくない。
 
新下関駅新幹線乗り場。
え?無人駅?(笑)
ホントに人いない。

微妙な乗り換え。

帰りの新幹線も!!

レールスター!!
 

なかなかハードな山口県下関の旅。

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村