午前1時から、マゴチ狙い♪

 

無人無風、若干の霧。

釣れそうな雰囲気なんだけどね。

 

しばらく投げてもアタリ皆無。

マゴチはいないようです。

 

そして、名古屋港と同じく。

ここもボラまみれ!

ボラ海です!!138億匹!!

 

試しにメタルジグ♪

。。。手軽に大物釣り!
小さな子どもなら大喜びだろうな。
 
2投目も♪即フッキング!
グーーーーーーーン!パツン!!
へっ?
PEの1.5号が切られるだと?!
 
。。。ボラごときにメタルジグを!怒
午前2時納竿♪
 
ボラ1匹
 
ジョニースランプである。
ジョニスラ!
 
カツオのタタキが無性に食べたい!
もう口の中カツオ!
材料購入♪
玉ねぎは、同僚にもらった!

 
玉ねぎを切る!!
歯応えを残す絶妙な切幅。

涙が止まらない。
なぜ玉ねぎを切ると悲しみが込み上げるのか。
いや、感動の涙なのかも。

水でさらして放置♪
カツオをフライパンに並べて。

ガスバーナーで、追い焼きして。
生臭みを除去。
皿に、玉ねぎを敷き。
カツオのタタキ、みょうが、ネギ。
しょうが、にんにく、ごま油、昆布出汁ポン酢!
ジョニーのタタキ♪
取り皿に分けて追いポン酢!

神味!!


茄子の煮浸し!
 
バローに千両茄子が売ってた!
いよいよ初夏だね♪

 
四等分に切って、味が染みやすいように切れ込み。

たくさんのごま油で皮から焼く。
 

水、鰹出汁、あご出汁、昆布出汁、牡蠣醤油、みりん、砂糖、しょうが、にんにく、味の素♪

みょうが、ネギと胡麻、ごま油♪
完成!ジョニーの茄子煮浸し!

これも神味だよ。

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村