午前0時半から、四日市。

 

う~ん。やっぱり釣れない。

風も無く、穏やかでいいのだが。

午前1時半、強烈な腹痛で、納竿。
音速で、帰宅の途に。。。車の中では、我慢して我慢して。
マジでヤバかった!!

帰宅後、トイレに駆け込む。ギリギリセーフである。

 

 

久しぶりの「麻薬たまご」

 

たまごが冷蔵庫に、26個もあるでね。

12個茹でる。

茹で時間は、7分。
沸騰してからね。
 
その間に、ネギをミジンコ切り!

これがストレス発散だよね。

ニラもみじん切り!

 
茹で上がったたまごを、冷水にさらして、殻むき。
水道水を出しっぱで、薄皮に流す感じ。

ジプロックに入れて。
 
切った、ネギとニラ。

醤油と牡蠣醤油を80cc
水100cc
砂糖、ごま油、オイスターソース、鶏がらスープの素。
にんにく、鷹の爪、酢、白ごま、鰹節粉、味の素。
 
これらのタレを混ぜて。
空気を抜いて、冷蔵庫へ。

 

2時間後。

完成!

黄身のとろみがヤバくない?

これ、ヤバイよ!神憑り!!
お酒の肴にも、ご飯にのっけて食べても。
 
神味!!

 

 

 

 

ジョニーの白菜漬けⅡ
 
ちょっと思いついてね。
白菜とゆずペースト♪

 
一口サイズに切り。

 
ジプロック。
今回はにんにく無しで。

汐こんぶ、輪切り唐辛子、あご出汁、こんぶ出汁、鰹節粉、塩、砂糖、味の素、ゆずペースト、青じそペースト。
 
ちょっとやり過ぎたかも?
 
重石で30分。

 
冷蔵庫で、放置プレイ。

いい感じに漬かる。
 
旨味が爆発!

これは、ヤバイモノを作ってしまった。
 
 
青いじゃがりこ
 
嫁ちゃんが、騒いでた。
 

 
いや。わかるけど。

買い過ぎだよね。
 
 
いつものように、ウォーキング♪
 
橋の上から、川を見てると。
 
ん?

 
拡大投影!

ヌートリア先生じゃね?
 
しかも2匹!!
 
近づく。
スゴイ勢で、川に飛び込んだ!

魚雷なみ!

 

 

 

 

長男が、突然、無印で「いかすみ」を買ってきた。

そんで、いかすみパスタを作ってくれた。。。

いや、店の味だよねコレ。

しかも、イカリングまで!!
 
うんまあ!(フカヤさん風)
 
父、負けました。

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村