午前2時半から、名古屋港。
干潮からの上げ。
微風、釣り人1名。
遠投開始。
アタリ無く時間が過ぎる。
午前3時半、釣り人が多くなってきた。
釣れる時間を知ってんなぁ。
んん?重いぞ?
魚!!
これボラの感覚。
ボラ1匹
カサゴ1匹
久しぶりの魚だぁ!!
満足!
ししとうの大葉巻き漬け。
これまた旨そうなもん作ってんなぁ。
ジョニーも!ジョニーも!
早速、材料を買ってくる。



皆さん、こんにちは。
今日は「人は見た目じゃない」という、誰もが一度は耳にしたことがあるテーマについて考えてみたいと思います。
でもね、正直に言いましょう。
見た目、めちゃくちゃ大事です。
たとえば初対面の人と会ったとき、私たちはまず何を見ますか?
顔、服装、姿勢等々、つまり外見ですよね。
これは、ある意味では人間の本能に根ざしているんです。
え?
「いやいや、人は中身でしょ!」って?
もちろん、それも正しい。
でも現実は、外見が変わることで内面まで変わることがあるんですよ。
さて、この外見と内面の深〜い関係を、哲学や心理学を交えつつ掘り下げてみましょう。
1. 外見が変われば、内面も変わる?
ここで皆さんにご紹介したいのが、「メラビアンの法則」です。
アメリカの心理学者アルバート・メラビアン博士によると、人の印象は、
55%が視覚情報(見た目)
38%が聴覚情報(声のトーン)
7%が言語情報(話の内容)
によって決まると言われています。
つまり、どんなに素晴らしい話をしても、最初の印象は見た目が半分以上を占めるというわけです。
見た目が変わると、自信がつき、行動が積極的になり、人とのコミュニケーションもスムーズになります。
あるインフルエンサーの例を挙げましょう。
学生時代はいじめられていた彼ですが、
ダイエットをし、髪型や服装に気を配るようになってから自信がつきました。
そして、今では数万人のフォロワーを持つカリスマになったのです。
外見の変化が内面にも良い影響を与え、彼の人生を大きく変えたのですね。
2. 哲学と宗教が教える「内面の価値」
しかし、ここで思い出してほしいのが、古代から伝わる知恵です。
哲学者たちは、外見に惑わされることなく、内面の本質を見抜く大切さを説いてきました。
ソクラテスは「汝自身を知れ」と言い、自己理解こそが人間の成長に必要だと教えています。
キリスト教では、「人は外見を見るが、主は心を見る」(サムエル記)と語り、外見よりも心のあり方を重視します。
仏教の「色即是空、空即是色」は、見た目や形あるものは移ろいやすく、本質は目に見えない部分にあることを示しています。
つまり、見た目がすべてではない。
いやむしろ、外見に囚われすぎると大切な本質を見失う危険があるというのが、これらの教えなのです。
3. 見た目と内面、どちらが大切なのか?
では、結局のところ、外見と内面のどちらが大切なのでしょうか?
実は答えは簡単です。
どちらも大切にすべきなんですね。
見た目を整えることは、他者への印象を良くするだけでなく、
自分自身に対する肯定感を高めます。(これが一番大事!)
一方で、どれだけ外見を磨いても、内面が空っぽでは意味がありません。
「自分を知り、磨く」という哲学の教えと、「印象の力を理解する」という心理学の視点。
この両方を活かして、外見も内面も成長させることが、人生を豊かにするカギではないでしょうか。
さて、皆さんはどう思いますか?
見た目も大切、内面も大切!
どちらか一方に偏らず、自分らしさを大切にしながら磨き続けていくことが、きっとあなたの未来を明るくするはずです。
これからの毎日を、もっと楽しく、もっと自信を持って生きるために、まずは鏡の前で笑顔を作ることから始めてみませんか?
と、うまく講話をまとめましたが。
もうね、見た目だけで良いんじゃないかなって、最近思います。
この二人は、同一人物です。ジョニーです。
この二つの写真の間には、20年という時間的な違いがあります。
劣化?
誰ですか!正解を言い当てるのは。
「光陰矢のごとし」
そう、人は劣化します。
どんなに足掻いてもジジイ、ババアになるんです。
若さを謳歌するためにも、見た目全振りでいいと思いません?
だって、我々の人生で出会う人々は、偉人でも聖人でもなく、皆凡人なのですから。
結論、人は見た目で損をする。
ニンテンドーミュージアム
メールが届いた。
いつもの迷惑メールか。。。違う?
話題のニンテンドーミュージアムの抽選結果じゃん!
当選した!
ゴールデンウィークに家族で行こうと画策してたんだよね。
珍しく、三男が行きたいと言うので。
とにかく、抽選がとても面倒くさかった。
そして、チェックが厳しい。
初代ファミリーコンピュータはもちろん。
それ以前のゲーム&ウォッチからお世話になってるでね。
はい、名前にハートを射抜かれました。
期間限定!
ホントに弱いなジョニー。
↓ここポチ
↓