午前0時から、碧南海釣り広場へ、ロウニンアジ狙い。

 

いわゆるメッキね。

 

 

 

YouTuberフカヤ氏が、ブログで紹介してたから。

コノシロ狙っても良かったけどな。

 

 

 

現場は、微風。気温が低いため、でも人は結構いる。

 

気温0℃だよ?

なんでこんなに人おるん?

わかる?
 
気付いた人は、スゴイ!
 
そう照明が消えているんだよね。
停電かな?
スマホカメラの性能が良いから明るく見えるけど。
 
 
 
んで、一投目から、アタリ♪

チーバス。
25せんちゅうパル。
 
 
 
そう、今日は釣れるのだ。
 
寒さを忘れるほど、アタリまくる。
 
 
温排水の釣りは、ちょっと特殊でね。
 
エサを、ただ、流れにのせるだけはダメ。
結構な急流なんだよ。
 
 
逆に、流さないのもダメ。
ズズ、ズズ、って、ゆっくりエサを流す必要がある。

キビレ♪
キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪
・・・。キビレしか釣れない。
本命のロウニンアジは、いないのか???
 
ジョニーの後ろで、遠投サビキやってるジジイ様。
投げるとき、海水が飛んできて寒い。
コノシロ狙いなのね。
 
 
まぁ、いいけど。
 
 
 
さらにキビレのシーズンは続く。

キビレ♪
キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪

キビレ♪
 
サイズ的にも、刺身がギリギリの塩焼きサイズ。
 
 
とにかくキビレしか、釣れん!!
キビレ♪
キビレ♪
 
あれ?これ、チヌじゃね?
ちっちゃいけど。
 
 
さぁ、エサも無くなってきた。
飽きない(寒さを忘れる)程度に釣れるけど。
 
 
 
本命のロウニンアジ来い!
キビレ♪
キビレ♪
キビレ♪
 
 
エサが無くなり、終了~。
午前4時納竿。
 
キビレダイ18匹
クロダイ1匹
シーバス1匹
 
結構釣ったな。
久しぶりの徹夜で、超眠くて。
 
 
スマホで、ブログ書く途中で意識不明の爆睡。
朝の名古屋市!
もうね、ビビったわ。
Yahoo!天気占いのあっぱれな外れっぷり。
 
 
長男くんが、なぜか牛丼を作ってた。
なかなか!
紅ショウガと生卵のコンボでウマウマ。
 
吉牛に比べたら、ちょっと甘めかな。
 
 
高校3年生で、進路も決まって。
学校は午前授業だけで。
 
まぁ、時間があるんだな。
勉強しろ!
 
 
アミカの蟹の爪。
 

 

 

これ、ネットじゃなきゃお得なんだが。

バターと塩コショウ、ガーリックパウダーで炒める。

 

美味しく頂いて、残った汁をTKGにかける。

・・・神味!!