8月18日(日)ジョニーの一人旅!大分県は、由布院や別府温泉など、若いころに行ったことはある。
最近は、大分空港の宇宙港化をめざしたり、大分県立国東高校にSPACEコースを置いて、「日本で最も宇宙に近い高校」を掲げたりしているね。
実状は、大分空港と協力するアメリカの企業が破綻したり、国東高校の進学コースにSPACEコースがあったり(ホントは工業じゃね?)と、実現には程遠い気がするけど。夢を持つのは大事だね。
また、進撃の巨人の作者の出身地や鬼滅の刃の聖地「八幡竈門神社」があったりと、密かにジョニーの琴線に触れている県だったりもする。
午前11時10分発のぞみ21号!
新幹線で、名古屋から小倉まで♪
列車内で食べる駅弁!「天むす地雷也」
天むすの名店だけど、海老が小さく、衣もワシャワシャ。
これで820円もする。。。いいのか?これで名古屋を代表して。
。。。あれ?これが特急ソニック?
思ってたのと違う!
青くて、カッコいいヤツをイメージしてたのに、中華新幹線みたい。。。
午後4時ホテル着。遠いね大分県。5時間近くかかった。
ホント遠かった。。。けどな!ここから行くでしょう!
一人居酒屋!
一人で個室で、ちょっと贅沢。
まずは、「よだれ鶏」!中国四川料理なんだと。
ピリ辛で、ビールが進む!!
しかも、鶏肉は茹でた鶏じゃなく、タタキじゃん!!
そして、「種鶏のもも炭火焼き」!
宮崎県の郷土料理なんだよね。
柚子胡椒がたまんない。
ビール3杯に、日本酒まで!
しめは、「鶏出汁鶏飯」!
鹿児島郷土料理。地鶏出汁が旨い!
九州の味覚を堪能!満足して、爆睡。