ホテルを朝10時にチェックアウトして、六花亭帯広本店に向かう。

https://www.rokkatei.co.jp/ 


お土産は、マルセイバターサンドでしょう。



ちょうど外国人ツアーや国内旅行ツアーのバスとバッティングして、店内は劇混み!


バターサンド以外も購入♪


次は、嫁さんが北海道新幹線を見たいと、帯広駅に。



ん?


北海道新幹線って、帯広駅まで来てたっけ??


確か、札幌までしか開通してないよね?

嫁さん、駅に入って気付いたらしい。(笑)


次は長男が希望する、ナイタイ高原牧場へ。

途中、北海道限定コンビニのセイコーマートに寄る。

正確には、北海道と茨城県と埼玉県だけらしい。
限定商品♪
美味し!

上士幌町のナイタイ高原牧場に近付くにつれ、雲行きが怪しくなり、霧と霧雨。
牛はいたよ。牧場だけに。
だけど、高原の景色は。。。
視界数十メールたわ。
本当は、壮大な景色が見れるのに。。。涙


ナイタイテラスで昼食♪

ナイタイバーガーBBQソース

これで、1000円。。。

ごめん!モスバーガーを食べてる人には、これは高いと感じる。神味にはほど遠い。

ソフトクリームの「うし」も、購入。
まぁ、普通に美味い。

そして、今夜の宿、富良野のエーデルヴェルメへ。
一応、道の駅かみしほろにも寄る。

パンが有名らしいけど、お腹いっぱいだよ。

車からの景色は、トウモロコシ畑と防風林♪

道はどこまでも真っ直ぐ。

北海道の道は、みんな高速で走る。
遅い車は追い越される運命。

さらに、富良野にあるチーズ工房に寄る。

今夜のつまみのチーズを買ってホテルへ。


富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ。


ここでは、朝食しか付いてないので、富良野市内に晩御飯♪


旭川ラーメン 熊ッ子 富良野店へ。

熊ッ子ラーメンの、味噌を注文。

???
美味くも不味くもないけど、これ。
旭川ラーメンか??
子ども達は、相当美味しかったらしいから、子ども向けの味なんだろう。
富良野市内にあるのに、客は我が家だけ。

ホテルに戻って、大浴場に入る。
新しいけど、普通。
富良野チーズ工房のチーズとビール♪
おやすみ♪