午前4時半から、海!!

いつもは、深夜だけど、今日は朝!


以前から、どうしても作りたい料理があって。

つか、食べたい♪


暗いうちはアタリ無し。

辺りが明るくなった午前5時半頃。


ビビっ♪グン!

キターーーーーッ!

本命のカワハギ♪サイズは小ぶり。

さらに、ビビっ♪グン!
いつもカサゴ。(笑)

さらに。ビビっ♪グン!
ん?
めちゃくちゃ強い引き!!
!!!!
He-Who-Must-Not-Be-Named.
名前を言ってはいけないあの人。。。

さらに、ビビっ♪グン!
カサゴの呪い解けず。。。

この後、カワハギを二枚追加。

突然の豪雨!
午前7時半納竿♪

カサゴ2匹
アイゴ1匹
カワハギ3匹

氷でキンキンに冷やして持ち帰り♪
ギリギリ刺身にできるサイズ。

さぁ、調理開始♪
抜刀!!
頭落として皮を剥いで♪
三枚におろす。
やはり、出刃包丁は超楽!!
薄皮も削いで準備完了!!

身を一口サイズに切って、肝とあえる♪
醤油を垂らして!
そうです♪
カワハギの肝和え!!
ヤバい。ヨダレ出そう。

ビールを用意して、ゴールデンタイム♪
さぁ、宴を始めようか!
ヤバい!神味。
カワハギの肝和え!!
濃厚な肝の甘さと、コリコリした身の食感。

釣り師なら、絶対食べないとダメなヤツ。