午後9時半からマゴチ釣り♪

久々の快晴!だが!
現場は爆風!!
ここは風の谷かっ!酸の海かっ!
女の子「ババさまみんな死ぬの?」
大ババ「定めならね。従うしかないんだよ。」
 
あらがう!
 
しかし、アタリがわかりません。
8号オモリでも、風で流される。
それが海底の起伏に当たり、振動をうむ。
アタリ?海底?ボラ?という感じ。
いや、難易度高すぎでしょう。
 
1時間以上、まったくアタリ無し。
いや、アタっててもわからん。
 
風が弱まる!好機到来!
そして、遠投着底後、ココン。
ガツン!!ガツン!!
キターーーッ!
小マゴチだけどね。
 
さらに、同じ投点!
コツコツアタリからのガツン!
小マゴチだけどね。
 
再び釣れなくなる。
風はすっかり穏やか♪
大ババ「誰か、誰か私を外へ連れ出しておくれ。」
女の子「風が止むなんて初めて。」
ジョニー「ババ様、耳が痒い。」
風が止むとモスキート伯爵登場なんだよね。
 
しばらくして、コン♪
ガツン!!
キターーーッ!あれ?
あんまり首振らない。
そして、潜る!
潜る?
そして、元気!
元気?
隣の釣り師「タモ要りますか?」
ジョニー「お願い出来ますか?」
ん?クロダイ?
ジョニー「やっぱ大丈夫です。すんません。」
クロダイ違う。(涙)
すぐさま、ゴミ拾い隊のLINEに。
ジョニー「これなに?」
うっちーさん「コショウダイと出ました。」
ジョニー「ありがとうございます♪」
出ました???
 
隣の釣り師「それもリリースですか?」
ジョニー「もちろん!いります?」
隣の釣り師「はい!僕に食糧を下さい。」
差し上げました。(笑)
 
そして、眠気が!
そろそろラストだね。
コツ♪からのガツン!!
ガツン!!
しっかり首振り♪
小マゴチ♪
隣の釣り師が欲しそうにガン見!
差し上げました。(笑)
さらに、仕掛けを知りたいとのことなので、
ジョニーリグ!しっかり教えて差し上げました。
頑張ってくださいねぇ。
 
午前1時納竿♪
 
マゴチ3匹
コショウダイ1匹
 
追記
うっちーさんの「出ました」が気になってたら、アプリだそうで。。。
すげぇ!
写真で判定してくれるアプリとかあんだ!!
早速インストールだね。