午後10時から名古屋港♪

 
ヌルヌルリールの実地調査。
穏やかで潮目バッチリ。
いつものジョニーリグにホッグ系。
 
3月末にヒラメっぽいアタリのあった場所。
超ゆっくり巻き。
 
グン♪
ん?いるぞ!
 
数投目にゴンゴンとフッキング!
キターーーーーーッ!
首振りが半端ない。
これは♪久しぶりの♪

まごっちんぐマゴチ先生♪
ちっちゃいけど、面白い。
 
気配を感じるからまだおるね。
 
午後11時過ぎにラスト♪
グン♪と来てガツン!!
マゴチの口硬くてメバル針をフッキングさせるため、二度アワセ!ガツン!!
ゴンゴンと首振り。さっきよりちょっと重い。
!!干潮気味で玉網が届かない!!
仕方ないので抜き上げ。。。フックオフ。
残念!玉網に落としました♪

40ないじゃん!
まごっちんぐマゴチ先生♪
午後11時半納竿♪
 
マゴチ2匹
 
ヒラメの気配もあるんだけどなぁ。
 

↓いつもありがとうございます♪

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ