午後11時から名古屋港♪

 
。。。爆風!霧雨!
あと、遅いから5匹目標♪
 
定番のガルプで前回問題のタナを攻める♪
 
1投目から♪コツコツ。グワァ!!
今日もバッチリ元気ですね♪
 
さらに、同じポイントでコツコツ♪
グワァ!!

安定♪
しかし、ガルプの消耗が激しい!
もう、1つ目が割れるよ。
 
クロソイが来ないから、やはり、カサゴと層が違うようだね。
サイズダウン。。。ガルプ破損。
 
たまには、別のワームで♪
バークレイ(Berkley) ワーム クロー インチホッグ1.5 MPIH1-WSRP ウィードシュリンプ
とか言うのを使ってみる。
 
!!即効!?
オモリ着低と同時にアタリ♪
スゲー♪
しかも、破損しない♪
 
さらに、

グワァとキターー!
タケノコメバル小型♪
 
。。。ガルプの匂いって。。。(涙)
 
さぁ、次いってみよう。。。?!
目標の5匹じゃん!午後11時半納竿。
 
カサゴ4匹
タケノコメバル1匹
 
さて、何で出撃が遅くなったかと言うと。
最近、鯉釣りで開花したブロガーの、めタローさんが昼間IKEAへ行ったらしく、ザリガニを食べたとのこと。
実は、ジョニー、IKEAのサーモン超好き♪
しかも、ザリガニを食べれるなんて!!!
行くでしょう普通♪
 
これと♪
これ♪
美味しっ!!
。。。まぁ、ザリーは食べるところ少ないけどね。マダイやイシダイが好きなエサは、自分で食べてみないと!因みにクロダイの好きなカメジャコも食べてみたし。
魚の気持ちって大事でしょ。(笑)