(;;´・ω・`) 仕事もきちんとしなきゃいけません。

嫁さんとマル吉を養うのは、大黒柱の義務です。

『男は働いてナンボです。』

引っ越しは仕事しながらなんで、なかなか進みません。業者に頼むと高くつくから、自分でするしかありません。

仕事から帰ると、法律の勉強が初めての嫁さんのために、宅建のお勉強を見てやらないといけません。

なんとしても、嫁さんには宅建に合格してほしいからです。

で、仕事でたまったストレスを発散するために、

パチンコ遊びをしないといけません。

(゜o゜)\(-_-) いやいや、それはどーなんだ!

とつっこまれそうですね。

なんだかんだいって、全く資格の勉強をやってませんが、

最近、めっきり、涼しくなってきて、夏の疲れが和らいできました。身体が軽くなった気がします。

新しい机を買うつもりなので、

資格の勉強を再開したほうがいいんじゃないかと。


簿記、FP技能士、賃貸不動産経営管理士。

テキストを買ったきりで、全然進んでません。

どれからやろうかと。

迷うなぁ。