音声認識による入力です 漢字変換等についてはご容赦いただきたいと思います

ちょっと散歩がてら目白駅の近くの学習院大学を来訪しました。

学習院大学というのはかつては 皇族が通う大学というイメージがありました 今上陛下も当然ですが 通っていましたよね
 上皇陛下も通ってはいましたが 卒業はしていないと思います。
最近では 皇族の方が学習院大学を敬遠するような傾向 も見られます 
佳子さま 眞子さま なんかも ICU に移られましたよね 学習院大学を訪れてみると 必ずしも 雰囲気がいいというわけでもなく ロケーションもあまりいいわけでもありません。

つまり 学習院を捨てて ICU に移りたいという気持ちはわかるなあという気がします。ICU の方がロケーションは悪いじゃないかという反論をする人もいるかと思いますが ICU の方が 総合的な意味でキャンパスは優れていると思いますし 皇族という立場からすると 駅のそばというよりは少し離れている方が色々な意味で 通いやすいと思います。

学習院大学というのはeduroam(教育研究機関の世界的規模のフリーWi-Fiネットワーク)が使えない。これはなかなか痛い。(2023年12月)
エディロームという wi-fi は世界的なネットワーク なのではっきり申し上げると このネットワークに加盟していないと 大学として ちょっと低く見られるというような 側面は否定できないと思います 。

学習院女子大学は加盟しています なぜこのような状況になっているのかはよく分かりませんが 他の大学の先生方 あるいは 学生 教職員等々が学習院大学を訪れた際には大変困ると思います どうやって解決しているのでしょうか 謎です。

この大学にまつわる嫌な思い出があります。
以前アフリカの某国を支援するNGOのイベントに参加した際にそこに所属してる学習院の学生に、〇〇区に住んでることをバカにされたことがあるんですよね。「〇〇ってあの〇〇ですかぁプゲラ」みたいな感じで。


住んでる場所で人を差別するというのは、部落差別とかと全く変わらないし、全く良くないことです。確かに思うのは自由ですよ、どのようなことを思うとしてもそれはとめられない。「〇〇人は死ね」と思うのも究極的には自由でしょう。そういったことは 日本国憲法においても保障されているのかもしれません。
しかし、ある程度の年齢でこの国でそれなりの教育を受けていれば、損得の問題としてもそんなことを表には出さないものですよ。

〇〇在住の人間は差別されるのかもしれない。
しかし、〇〇在住の人間を差別するような人間は、もっと差別されるのかもしれない。

住んでる場所に限らず、肌の色でも宗教でも体型でも職業でも何でもかんでも、どうあってもとりあえず目の前の人間を尊重する、肯定的に受け入れるというのは普通にあるべき態度だと思うんですよね。

学習院は誰でも入れるっていうほどの大学でもないのだろうし、学生は当然義務教育とかも受けているはずだけれども、どういうふうな環境で育つとこうなってしまうのだろうかと首を傾げるばかりです。
ましてアフリカの貧しい国を支援してる立場でそういう発想をするっていうのは、不可解極まると思います。

そのときに注意すべきだったかもしれないけれども、宴の席でもあったのでできなかったですね。

人権に妙にうるさい大学ってのもあるんですが、学習院はややそのへんが手薄いのかもしれません。

LGBT とか多様性 ダイバーシティインクルージョン そういったことが 叫ばれている時代です 学習院大学というのは その設立の経緯からして そういった 多様性に対しては若干 保守的というか疎い部分があるのかもしれません ただ これは変わっていくしかないというふうに考えます。

確か 今愛子様も学習院に通っているんじゃないかと思うんですけれどもそろそろ卒業されるでしょうし 愛子様は今後も 皇族という立場になるかどうかははっきり分からないというか 離脱される可能性の方が高いんだろうとも思います 天皇になる可能性も0ではないのかもしれませんが ただいずれにしても 皇族 あるいは 皇族に準ずる 立場 そういった仕事をする立場にはなるでしょうから当然それなりの人権感覚ですとか 品位のある振る舞いというのが求められることは疑いようのないことです そのような教育を学習院大学が施すことがもし できないというのであれば それは大変 大きな問題だというふうにも思います。