英会話の研修で年末年始はフィリピンに居た。
英会話の方はちょっと長くなるので端折るが、
基本的には「安かろう悪かろう」と言わざるを得ない。
無論効果が無いわけではない。
十分に価値ある体験ができる。
しかしそれはさておき
私が感じたのは「空」だ。
仏教で言うところの空である。
ものごとには実態がないということ。
俺は専門に仏教を勉強をしたことはないが、大体わかる。
僭越だが、わかるよ。
原始仏教も、親鸞も日蓮もわかる。
私がここで言う「空」っていうのは中観とか、あまり具体的な仏教史のコンテクストには
乗せられないが・・・。
例えば馬車というものがある。
しかし、実際にはタイヤがある、馬がいる、馬には蹄鉄が打ちこまれている。鞍もある。
馬と人が乗る客車?がある。客車も屋根がある中にはイスがある、椅子にはクッション
が乗っている。クッションも革張りだ。中は綿かもしれない。タイヤだって色々な部品
に分けられる。最終的にはクオークか?
つまり馬車という確たる存在は無い
しかし、現実に馬車という機能をもった「まとまり」
は存在する。
そんな感じだろう。
だけれども、これっていうのは「体感」するのは
難しい。
これは元旦の朝食だ。
ちょっと酷いよね。
まあ、これ食ってる最中に、あ・・・写真撮るの忘れた・・って
撮ったから余計に悲惨さが強調されてるけど
食パンに少しの卵焼きとインチキハム+レタス少々。
日本では刑務所でもこんなものは出さない。
だけれどもセブに着いたのが12月25日で、もう慣れていた。
何とも思わなかった。
正月といっても特に良くも悪くも心が動かない・・・。
正月なのにこんなもの喰わすの???
などと全く思わなかった。
自然だった。
今日は正月といえば正月・・・・そうであるともないとも言える
でも他の暦だってあるのだ。
何も特別じゃない。
理屈はともかくこの若干悲惨な食事は視覚的にも
舌的にも、あるいは日本の伝統文化というものが
ある程度は血肉となっている私を「素通り」していった。
それはただただ自然であり、清々しさに似た感情もあった。
これって「空」だよなあって思った。
大げさに言えば「悟り」だ。
悟りってのは「平気」ってことだからね。
英会話の方はちょっと長くなるので端折るが、
基本的には「安かろう悪かろう」と言わざるを得ない。
無論効果が無いわけではない。
十分に価値ある体験ができる。
しかしそれはさておき
私が感じたのは「空」だ。
仏教で言うところの空である。
ものごとには実態がないということ。
俺は専門に仏教を勉強をしたことはないが、大体わかる。
僭越だが、わかるよ。
原始仏教も、親鸞も日蓮もわかる。
私がここで言う「空」っていうのは中観とか、あまり具体的な仏教史のコンテクストには
乗せられないが・・・。
例えば馬車というものがある。
しかし、実際にはタイヤがある、馬がいる、馬には蹄鉄が打ちこまれている。鞍もある。
馬と人が乗る客車?がある。客車も屋根がある中にはイスがある、椅子にはクッション
が乗っている。クッションも革張りだ。中は綿かもしれない。タイヤだって色々な部品
に分けられる。最終的にはクオークか?
つまり馬車という確たる存在は無い
しかし、現実に馬車という機能をもった「まとまり」
は存在する。
そんな感じだろう。
だけれども、これっていうのは「体感」するのは
難しい。
これは元旦の朝食だ。
ちょっと酷いよね。
まあ、これ食ってる最中に、あ・・・写真撮るの忘れた・・って
撮ったから余計に悲惨さが強調されてるけど
食パンに少しの卵焼きとインチキハム+レタス少々。
日本では刑務所でもこんなものは出さない。
だけれどもセブに着いたのが12月25日で、もう慣れていた。
何とも思わなかった。
正月といっても特に良くも悪くも心が動かない・・・。
正月なのにこんなもの喰わすの???
などと全く思わなかった。
自然だった。
今日は正月といえば正月・・・・そうであるともないとも言える
でも他の暦だってあるのだ。
何も特別じゃない。
理屈はともかくこの若干悲惨な食事は視覚的にも
舌的にも、あるいは日本の伝統文化というものが
ある程度は血肉となっている私を「素通り」していった。
それはただただ自然であり、清々しさに似た感情もあった。
これって「空」だよなあって思った。
大げさに言えば「悟り」だ。
悟りってのは「平気」ってことだからね。