昨年末から声が出にくくなり、耳鼻咽喉科に受診びっくり💦
声帯をカメラで見ると👀、2つのデキモノがあり、ポリープですねーと。
一つは出血した後が見られました。

しばらくクスリで様子みましょうって事で
一月末から服用。
声を出さないのが一番の治療法という事なのですが、フィットネスインストラクターの仕事は
どうしても言葉は必要。最小限を心がけたものの
なかなか改善は見られず。

かなり頑固なブツでありました。

大きな声が出るので仕事は差し支え無いのですが、普通の会話、小さな声はかすれたり裏返ったり😆
言葉を最小限にしても、お仕事を休んでも、クスリ飲んでも…治るレベルではないものとわかりました。

手術、しか無いのか?😢
手術はこれまで出産の帝王切開を受けた以来。
健康で元気な私。手術なんてご縁は無いと思ってました。
最初は受け入れられませんでした。
私のハスキーボイスが好きと言ってくださる会員様も多く、ずっと、ずっと悩み、医師に相談👨‍⚕️

すると先生が、緊急性が無いから、無理に手術しなくても良いよ。と。

でも、ツライでしょ?って

ずっとそのツライままだと身体が疲れるよって。

そして、声が綺麗になるよ❤️🥰って

え?綺麗になる???ラブラブラブラブラブラブラブ

自分のハスキーボイスがツライとか嫌だなんて一度も考えた事がなかったのだけれど、

先生との会話で、目が覚めました😱

そういえば、お仕事以外の対人あっての会話。
ご高齢の方との話しはかなり気を使ったし
お仕事でもアクアやエアロビクスはいいけど
ヨガの時の囁く声などはかなり神経を使ったものでした。
日々、いそがしさに追われ、自分の状態など後回しになってた事に気付く😱😱😱

手術をしよう‼️

ただ…同じように声帯手術をしたインストラクター仲間に言わせると
声を使うと、またハスキーボイスに戻るって‼️

えええー‼️ですが、よーく、よーく考えました。
そうだ!ハスキーなってもポリープを作らないようにケアしながら努めていこうと決めました。

その為に、ちょっと異変が現れたら耳鼻科を早めに受診。ポリープ手術をなるべく回避する為。
大好きな仕事を続ける為に
自分の意志も固まりました🤩✌️

せっかくのGW、今年は新元号の関係で
10連休がやってくる‼️

お仕事も休みになる施設もある。
なかなか巡り会うことが無いと思い

これを機に前向きに手術を決意🎉🎉🎉

術後は一週間、無言で生活。

一週間後というと

5/1あたりから声出せるかな?

ってことは令和の元号になって初声出し
これって、最高のタイミング‼️
ワクワクが止まらない🌸🌸🌸

手術が楽しみになってきたのでした。

術後綺麗になった初の声は何処で、、、?
新元号、令和ゆかりのある場所で⛩
沈黙療法、解禁🎉🎉🎉
お仕事は大きな声を出す事になるので
声帯に負担をかけない為
術後一か月くらいフィットネスインストラクターのお仕事をお休みをいただく事になりました。

しばらく、お時間ある時に記事を綴らせていただきます😍

一番元気な患者ですラブ