子は宝なり | ☆小さな幸せをコツコツと☆

☆小さな幸せをコツコツと☆

日々の出来事や不思議な話を気ままに綴ります。
幸せを感じるのは自分次第!
このブログが日常の中にある小さな幸せに気付くきっかけになったら幸いです。

イヤーサイクル3の流れが早々に来ているのか、子ども(小3お兄ちゃん)関係で新しい世界、出会いが続き、慌ただしく毎日が過ぎていました。

梅の花が見頃ピンク音符

1月中旬からお兄ちゃんが、朝起きられない、遅刻して登校することが何度か続き、数件病院を受診しても体調は問題なし。
登校すると、学校は楽しく過ごし、元気に帰ってくる。
何かあるなぁと思い、本人に話を聞いても本人自身もよく分からない。

振り返ると、遅刻するのは、ほぼお友達とたっぷり遊んだ翌日。

また、担任の先生が事情があり、1週間程お休み&その後体調を考慮して時短勤務となったタイミングと重なったのもあり、担任の先生に相談して、まず、学校カウンセラーの先生とお兄ちゃんと私、それぞれ面談。

学校カウンセラーの先生との初面談、お兄ちゃん、家では知らない先生とは話さないとか言いながら、もっと話したいと予定時間を越えて30分程話していました。
(お兄ちゃんあるある)

次に私が学校カウンセラーの先生と面談し、お兄ちゃんの話した内容を教えてくれて、話の中で出てきたキーワードで、あぁこれだ、と思ったのが「(いつも放課後遊んでいた)お友達をとられた」と先生からの「予期不安が強いかも」という言葉。

お友達複数人で遊ぶし、遊ぶメンバーがよく変わるからあまり気にしていなかったけど、その時、一緒に遊びたかったお友達とそのお友達が持っているゲームソフトが関係しているなと思い、帰宅後、お兄ちゃんと相談し、手を打ちました。

学校カウンセラーの先生と面談後、2月の3連休明けに1度遅刻しただけ、その後は、以前のように朝起きられていて、低迷期を抜けた感じ。

もう1つ、「予期不安が強いかも」については、学校カウンセラーの先生に相談したところ、子どもの認知能力の傾向を知る検査を受けてみるのもいいかも、とのこと。
病院だと検査まで時間かかるから、お金かかるけど、民間の方が直ぐに対応してもらえるとのことで、おすすめの発達相談室を教えてもらいました。

発達相談室に電話をしたら、運良く、数日後に検査してもらうことができて(他の候補日は早く2週間以上先だったので)、先日、検査結果を聞いてきました。

WISC-IVという検査で、発達レベルは全て平均以上で問題はない、強いて言うならと、その中でのばらつきを分析して下さいました。
今回の朝起きられなかった原因に直接結び付くようなことは分からないものの、小さい時からあった特徴が、検査中にも結果にも現れていて、お兄ちゃんの傾向が分かりました。

発達相談室の先生の所見には、「本人の申告通り、計算に強い力が発揮されています」ともあり、この部分は親として大切にしてあげたいなと思います。

そして、今回のことや他ことも含めて感じたのは、
同じ言葉でも、親ではなく、他の大人に言ってもらうと良い時がある
ということ。

これは天からのメッセージのように同時期に数人の方から言われました。
子育て期は、上手く周りを頼りながら、頼られならがら、過ごせる環境が大切だと感じました。
今は子育て相談窓口が色々あるから、有難いですねハート

あと、10年ぶりにカラオケに行ってきました!
暗闇&大音量が苦手で、映画館デビューも遅かったお兄ちゃんが、カラオケに行ってみたいと言うので、お友達親子とカラオケデビュールンルン

お兄ちゃん、楽しそうにマイク持ってたくさん歌っていました。
色々成長を感じます照れ

↓最近、友人から借りて読んだ本。
HSC(Highly Sensitive Child)
=ひといちばい敏感な子

お兄ちゃんの参考になると思ったら、私にも当てはまった(笑)

読んで自分のことを思い出しました。
例えば・・・
感覚的に敏感で、子どもの頃、家族で引っ越しした時も、新しい家に着いて突然高熱だして、その日だけ寝込んだり。(夜には熱もさがり、翌日は普通だった。何か浄化したと思う。)

体が刺激に敏感で、服のタグは、小さい頃から嫌で、糸切りリッパーは欠かせなかった。
リッパー愛用する子どもはあまりいないよね。
今でもタグは取ること多いし、ヒートテックの縫い目やストッキングのゴム等で肌がかぶれるので、自然と天然素材を選ぶことになる。

音やにおいにも敏感、ドラマやTV番組を見て直ぐに泣く(通りかかって見た一瞬の場面で泣くとか)、親や妹、家族が不思議がる状況がよくあった。

闇を感知するセンサーが精巧。

などなど、他にもたくさん。

子どもを通して色んなことに気付き、学ばせてもらっています。
子は宝ですねキラキラ