鎌倉・江ノ島散策 その弐 | 7歳差のAQUAMARINE

7歳差のAQUAMARINE

アラフィフに突入した私(マリン)と7歳年下の彼(アクア)
2人の日常を描いたのほほんブログです

FEEL CYCLEにハマってしまいました
綺麗な老後を目指して頑張ります

前回に引き続き鎌倉・江ノ島散策 今回は江ノ島編です



再び江ノ電に乗り込んだ私達は江ノ島駅を目指します


実は私・・・ 江ノ島は実に25年振り Queenly 


記憶の片隅にかろうじてあるだけっっ 


アクア君に至っては初の江ノ島上陸 Queenly汗


鎌倉散策同様に2人共おのぼりさん全開で楽しみました 散歩


駅を抜けると風が心地よく磯の香がします





ジェットスキーやパラセーリングを楽しむ人たちが沢山 



青銅の鳥居までやって来ました この日はとにかく凄い人で


弁財天仲見世通りの中は団体の観光客でごった返し ヒィー


お昼時だったのも有りお店の前はどこも長蛇の列でした



何とか人混みを抜けてやって来たところは・・・



日本三大弁財天 江島神社 ここはまだ入り口



端心門を抜けると・・・


 
眼下に広がる絶景  ここも階段ばかりで足がガクブル Queenly




こちらが江ノ島神社 辺津宮 


ここまで歩いて来ましたがエスカー第1区で簡単に来る事が出来ます


ですが・・・ ここまでで相当歩いていた私の足は限界に・・・


2区・3区とエスカーのお世話になりました Queenly




エスカー2区を降りた所からの絶景 かなり登って来ました 



エスカー3区を降りれば頂上です  江ノ島のシンボル シーキャンドル


シーキャンドルも登りたかったのですが・・・ 1時間待ち・・・ 落ち込む 


なので次回のお楽しみって事で諦めました akn


お昼をとっくに過ぎていたのでお腹がペコペコな私達 shokopon


急いでエネルギーチャージをしなきゃです



御食事処 海花亭さん 運よくお席が空いてました 


注文を済ますと、さっそく運ばれてきた私の栄養源 Queenly





くぅ~っ 沁みるねぇ~っ Queenly



アクア君もぐびっと行っちゃってくださぁ~い 笑

さぁ~っ お待ちかねのご飯が到着しましたよぉ~っ



私が頼んだのは釜揚げシラスと鯵のタタキ丼 


生シラスと釜揚げシラス丼と悩んだ結果こちらにしました Queenly 


実は私もアクア君も甘エビが苦手・・・ Queenly でも残したくないので・・・


恐る恐る食べてみたら・・・ やだっ 甘くて美味しいじゃないですかっ びっくり


取れたて新鮮な甘エビだからこその美味しさなのでしょうねっ 


海無し県在住の私には衝撃のお味でした うふふ


勿論 釜揚げシラスに鯵のタタキは絶品で最高に美味しかったです



アクア君はシラスのかき揚げ丼 シラスをかき揚げに!? 


天丼の様なタレがかかっているのですが、ちゃんとシラスの味がする


うわぁ~っ 初めて食べたけどこれも最高に美味しいです 


今度来たら絶対かき揚げ丼を食べようと心に誓いましたよっ 笑


どちらも本当に美味しく頂きました  ご馳走様でした 


お腹も膨れたので再び散策に出た私達ですが・・・


長くなりましたので江ノ島散策後編はまた次回に紹介したいと思います


おまけ   


アクア君がショーケースの写真を撮ってたのでお邪魔するマリン 笑



江ノ島散策はまだまだ続きますよぉ~っ 


ではでは・・・  アクア&マリン らぶ