千葉県船橋市さかのピアノ教室

坂野理愛(さかのりえ)です。


ご訪問ありがとうございます。


今回は、演奏と直接は関係しませんが


"ねじる" 動きが有効であると実感したので、


書き記しておこうと思います。


カラダを観察しながら生活し始めて数ヶ月、


以前は痛いと感じなかったことを、


感じるようになったのかも知れません。


ことの始まりは、左鼠蹊部の痛み。


数日前から、もしかすると数週間前から、


痛むようになり、おそらく


リンパの滞りだと思われました。


リンパの流れを良くするための他のことも


色々やってみました。


しかし、"ねじる" 動きが即効


良い効果をもたらしました。


痛みがなくなったのです。


驚きました。


毎日他の方法を繰り返しても


効果を実感できなかったのに、


"ねじる" は意識的にやってみたら、


即効でした。


"ねじる" だけではなく、


繰り返してきた他との相乗効果だとは思います。


実際にやったことは、


普通なら前にかがんで取るところを、


わざわざ、"後ろ向きになってカラダをねじって


取る" しかも、左手で。(右利きなので)


日常生活では、カラダを"ねじる" 動きは


極めて少ないことにも気づきました。


カラダの不思議の実体験でした。





⬇️さかのピアノ教室 お問い合わせ用 ボタン

⬇️坂野理愛(お教室の先生専用) 指導者用 ボタン