消しゴムはんこ ときどき 天然石、 ヒトリゴト確率70%-p20111016-235018.jpg

消しゴムはんこ ときどき 天然石、 ヒトリゴト確率70%-p20111016-234654.jpg

香港行き、って、私じゃなく、ハンコたちですよ。♪ヽ(´▽`)/

ハンコの代わりに私が行きたい!ι(`ロ´)ノと、ハンコたちが羨ましかったりします(>_<)。




今日は、昨日病院に行ってちゃんと薬をもらったからか、昨日の半分くらいの喉の痛み&ダルさ。

ちょっと調子が良くなり、いい加減寝て暮らすのにも疲れたので、香港行きの消しはんたちの準備をしました。



実は「取っ手」も、今までの規定のサイズではおさまらなくなってきていました。自分でどうにかできないか、とホームセンター行って木を買ってきて、昔ママ友達とDIY でおままごとキッチンを作ったときに共同で買っていた糸ノコを使って切ってみました。(まだ元気だった頃)

ところが!切り口がギザギザになるし、安定して切れない上に、指まで切りそうになったため(体調悪くなってきた頃)、余計なことはしないことに決めました。




ところが、そんなワタシに助け船が!

カリグラフィーの先生の旦那様が大工さんだと知り、切ってもらえないか頼んでみたら、快く引き受けてくださったのです!

そして、それを先週受け取ったのですが、やっぱりプロは違います。
めちゃくちゃ綺麗な、スパっと美しい切り口の取っ手たちになって帰ってきました。

ヤスリはかけないから自分でやってね、と言われたのですが、ヤスリなんて要らないくらい、本当に綺麗に切ってくださいました。

先生、そして旦那様、本当にありがとうございました。




その取っ手たちを、本日付けて行きましたが、いい感じです。

こうやって、取っ手がつくと、いよいよ出荷だな、と自分でもワクワクしてきます。


余裕があったらもう少し彫り足して、今週中には香港に向けて出荷したいです。


Timbre-chinois 凜