帰国して初めて ネックレスを作りました。


ジャスミンさんのところで帰国前に大量買いしたキットのうちの一つです。


Picture ST Rosary Style


消しゴムはんこ ときどき 天然石、 ヒトリゴト確率70%-DSC_0003.JPG


素敵ですラブラブ


興味のある方、ジャスミンさん  にお問い合わせを。


ちなみに、ウチにも在庫2コあります。


お教室開こうと帰国前にジャスミンさんから大量買いしてきたもので・・


それなのに、この震災で、お教室どころじゃなくなりました。


私としてはいつでもお教室開けるのですが、


この状況下、レッスン代+キット代トータルにすると決して安くない天然石アクセを


作ろうという人と 私の住む町で まだ巡り合えていないもので、


在庫だけは我が家で待機状態なのです。



どなたかお近くで習ってみたい方いませんかぁ?






所要時間1時間。


あっという間だったけど、石に癒されました。



震災直後に両親と連絡が取れなかったとき、


家にあったクリスマス飾りとして使っていた木でできたクロスに革ひもを通して


ずっと身に着けていた。


クリスチャンじゃないけど、すがるものが欲しかった私は


そのクロスに精神的に救われた。



それがあってか、今はクロスを見ると心が救われる気がする。


クロスのモチーフはずっと前から好きだったけどね。


なんか震災の後、余計に執着し始めたような気がする。


だから、帰国後の第一作品はこれにしようと決めていた。




うーん、素敵♪



この作品を、最近ハマっているスマートフォン・アプリの


ビンテージ風写真で撮ってみた。




ポラロイド風↓


消しゴムはんこ ときどき 天然石、 ヒトリゴト確率70%-p20110516-114016.jpg




ビンテージフィルム風↓


消しゴムはんこ ときどき 天然石、 ヒトリゴト確率70%-p20110516-114135.jpg



うひょー、かっちょええ (≧▽≦)


天然石の、素敵な色合いは失われてしまうけれど


写真としては、素敵…目


もと写真部の血がうずきますな…( ̄ー ̄)