5月21日 5時 雨上がり 水温17度
上 雌 面更紗 四歳魚
下 雄 更紗 明け二歳
四歳雄とのタイミングが
合わなかったので
明け二歳雄でかけました
(明け四歳雄)2匹が
追尾していたけど精子が出なくて
雌とのタイミングが
あいませんでした
なかなか難しいです
(明け四歳魚雌)
四歳魚同士の2ペアで
(明け四歳魚雌)
採りたいですね😊
今年は無理かな
5月22日 6時 ☁️ 水温16度
産卵
明け三歳魚 左 雌 更紗
明け三歳魚 右 雄 更紗
子すずめが家に入ってきました
外側で親すずめが餌を加えて
呼んでいますがしばらく出られず
僕が外側にいってガラス越しに
手で🫱はらったら
家から出て電線に止まって
ホット一息
出られてよかったって感じでしたよ