六腹全部孵化したのは 5月23日でした

一腹 孵化しない卵が多い 孵化した稚魚もおかしい?

産卵から孵化までの間 天気の影響で水温が下がり
安定しないため 孵化にばらつきが出ました

二腹 孵化しない卵が多い 孵化した稚魚もおかしい?

孵化したばかりは 横になっていますが 二、三日で腰立をします
腰立しないと全滅です

三腹 今のところ 順調

孵化から二、三日は 自分の腹に栄養分をたくわえているため
私のところでは 孵化から三日目に ブラインシュリンプを
少しづつ与えられるように 準備しています

四腹 孵化しない卵が多い 孵化した稚魚もおかしい?

腰立をするか? 去年は腰立てしない稚魚が
何腹もあったので 心配です

五腹 今のところ順調

腰立をして泳ぎ ブラインシュリンプを
食べるようになれば 一安心です

六腹 今のところ順調
