二人で レース | アクアライン宇野系らんちゅうブログ

アクアライン宇野系らんちゅうブログ

宇野系らんちゅう あくあらいんの日記

ドライバー

左 斉藤選手 右 ?

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



スタートライン 2台の カレラ 906 レース

12分の レースです

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



左 カレラの屋根に ブルーの印が 付いているのが 斉藤選手

右 ?選手   スタート

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



斉藤選手 Ωコース クリア

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



クランクコーナー ?選手 クリア

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



S字コーナーの 中央快走 ?選手

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



斉藤選手 L字コーナー快調に 飛ばしてるー

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



斉藤選手 S字コーナークリア

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ



?選手も つづいて クリア

$アクアラインラジコンサーキット店長のブログ

結果

斉藤選手  ベストラップ  10秒2台  周回 54週

 ?選手  ベストラップ  10秒0台  周回 52週 でした


昨日は ポルシェカレラ906を お買い上げ頂いた

K氏が 忙しいから 組んでくれと置いて 行ったので

組み始めた所 ノーマルの モーターマウントには

フリクションが 色々工夫したが パーツを 作らないと 付きません

ここまでに 長い時間 費やしてしまい

ティーバーをカットして 真ん中に 2mmの穴を 開け 

フリクションポストの ステーを作り

フリクションを 組 取り付けました

簡単な作業でした

(246モーターマウントなら付きますが 
 MZW411-1 小物パーツセット 650円が 必要です)

ポルシェカレラ906の ワンメークのレースも企画したいです