らんちゅうの ふ化先ほど 5時30分頃に撮った映像です 水温が9度に下がり ふ化に影響してます一腹目 ふ化していない 卵が有ります ふ化した稚魚も心配です二腹目も ふ化していない 卵が有ります ふ化した稚魚も元気がないです三腹目は ほとんどの卵が ふ化してるが 稚魚の状態 いまいちです 四腹目 やはり水温が 一桁台に成ると良く無いですこの時期に 水温5度以下の日が 何日かつづくと 卵がふ化し無い ふ化後の稚魚が 全滅するなどの影響が出て来ます今後の天気が心配です 朝 水温が15度位の日がつづくと 安心です