みなみです。
ゆきともスクールを卒業式、前者後者論ユニバーシティ3期に入りました。

ゆきともスクールの同期にブログ書いてよーて言われたから書いているわけです。が。

聞いたことそのまま書くのめんどくさい件。
というか、1回目の受講時も1日目と2日目のブログ書いてないんですよね。(1年以上空いてるので多分ブログの存在忘れてる)
多分、周りも書いてるよ!てことで3日目から書き始めたと思うのですが。

多分、向江さんのブログなどでさんざん見たことだし、今さら目から鱗もなかったんだろうなぁ...とは思いますが。
それ以上に。

聞いた内容を自分事にするのが難しい、というのが後者の特徴らしいですが。
まさにそれなのかなぁ、と思っていました。

内容に関する質問してもらうよ、と言われたので、質問を思い付くまでは一生懸命聞いていたのですが。
思い付いてからは、あー、うん。そうだよね。知ってる。みたいな感じで。

なんとなく、前者と後者の違いを知って、それを人間関係に役立てようと思うほど、人間関係を真面目にやってきてないんじゃないかなぁ、と。
類型論もやってるし自分の心の構成には興味があるけどそれを人間関係にって言われると、うん???ていう。

人間関係そのものをしていなさすぎて、違いが自分事じゃないんだろうなぁ、ということに気がついてしまった、という感じです。
思えばMBTIのセッションでも、他人の発表に質問とかほとんど出ないんだよな。それどころかキャパオーバーでほとんど発表を聞いていないという始末。(この前のアドバンスのときやったw)

そのタイプの人とやっていくことを想定してないからだなぁ...

前者は後者のこの特徴に戸惑うよ、的な話に関しても、だってそうなんだからしょうがない、というスタンスなんですよね。
だから弱点をどうこうしようみたいな発想もない。

この二つの理由から私は今さら何の感慨も抱かないんじゃないか、と考えてます...

明日からは、この講義でなんか自分の興味あることに役立つ情報を得るんだ、という意識で聞こうと思います。
が、明日パートナーシップ編なのでそれだけで縁がなさすぎなんだけども...
学習編と類型論編くらいだなぁ...

ユニバーシティほとんど関係ないですが、自分が探せなくなっちゃうんでタイトルに入れました(笑)