イタリア2日目。
ひとりでESユーロスターに乗ってボローニャからミラノへ。
ここに来ると・・・ぞくぞくします。
(風邪ではありません。笑)
気が高まるというか。ハイテンションになるんですね~。
2年ぶりにやってきたのは、hicoが一番お気にのチョコレート専門店です。
以前は「CHO-CO-CAT(ショコラ)」という名前だったんですが、
「SHOCKOLAT」に変わり、商品も少し変化が・・・。^^
何故来たかったのかといいますと。
これこれ!

どーーーん。
見覚えございますよね~?(^O^)
hicoのプロフのアイコン写真にもなっているチョコレートのジェラート!!なんです。
チョコ好きhicoにはたまらないお店という訳です。w
パプリカやオレンジなどのフレーバーのチョコレートもあります!
hicoはダークショコラ、ピッコロサイズで♪
フロマッジにキャラメル、ピスタチオ、バニラ・・・色々目移りしますよ~♡
カッコいい店内でジェラートをいただきながら、しばし瞑想・・・。( ̄* ̄ )
AQUA DESIGNの起源のよーな。なんだか独立当初を思い出せる場所。
とてつもなく濃厚なジェラート。Molto buono~!!
血糖がぐーんとあがり、頭が冴えましたよ!
場所はCadorna(カドルナ)駅、徒歩3分くらいです。
スフォルツェスコ城も近いので是非ぜひ♪
さーー。次はあそこだー!!

(●´ω`●)
さて。突然ですがここでちとお詫び。
イタリアに来てから、hicoの通信手段は携帯とパソコンです。
Wifiの設定がめんどくさかったので、仕事用スマホは置いてきました。
なので、ご連絡いただいてたのに音信不通という方がいらっしゃるかもしれません。
あと、発信・着信やCメールは割高なので控えています。
携帯Eメールでももちろんオッケーなんですが、
切ってる事も多いので、もし何かありましたらこちらにご連絡いただければと思います。↓

hico@aquadesign.info
なんせ突発的な出国につき、みなさまにご迷惑をおかけする形になってしまい、申し訳ございません。
facebookからでも歓迎です。便利な世の中ですな~。
どうぞ宜しくお願い致します!(`・ω・´)ゞ