ひとりでご飯のときは、大好物のラーメンかパスタかおうどんが多い私。
とにかく麺好きなんですが、パスタでよく作るのはクリーム系かな~。
時短&美味しいということでおすすめなのは
こちら。
せっかくなのでイタリアで仕入れた乾燥パスタとポルチー二の固形コンソメを使います
パッパルデッレ
これはものすごく薄っぺらい乾麺だったのでびっくり
でもなかなか食感がいいです。
ポルチーニの固形コンソメ
パスタでもリゾットでも、スープでもあう、優れもの。
【調理手順】
1.麺をゆでる
2.にんにくをつぶして炒める
3.具材をバターで炒める
(このときは、ポルチーニがないので、エリンギ&しいたけで代用。
玉葱のスライスと冷凍シーフードも入れます)
4.牛乳を入れ、煮立つ前に固形コンソメと市販のシチューミックスを入れとろみを付ける
(生クリームがないときはこのシチューミックスをよく使います
)
5.器に盛り完成
お好みでパルミジャーノレッジャーノをふりかけてください
ん~
まろやかで美味しいワ。調理時間10分くらいですので本当にオススメですよ。
ジャパニーズきのこが、イタリアンに感じる、ナイスなパスタに仕上がります。ゴチ


とにかく麺好きなんですが、パスタでよく作るのはクリーム系かな~。
時短&美味しいということでおすすめなのは

せっかくなのでイタリアで仕入れた乾燥パスタとポルチー二の固形コンソメを使います

パッパルデッレ
これはものすごく薄っぺらい乾麺だったのでびっくり

ポルチーニの固形コンソメ
パスタでもリゾットでも、スープでもあう、優れもの。
【調理手順】
1.麺をゆでる
2.にんにくをつぶして炒める
3.具材をバターで炒める
(このときは、ポルチーニがないので、エリンギ&しいたけで代用。
玉葱のスライスと冷凍シーフードも入れます)
4.牛乳を入れ、煮立つ前に固形コンソメと市販のシチューミックスを入れとろみを付ける
(生クリームがないときはこのシチューミックスをよく使います

5.器に盛り完成

ん~

ジャパニーズきのこが、イタリアンに感じる、ナイスなパスタに仕上がります。ゴチ

