④回目の人工授精と妊活グッズ | erimaのブログ

erimaのブログ

2018年10月に男の子出産✳︎出産を機に地方へ移住し、育休中

先日会社を遅刻させてもらって、④回目の人工授精にトライしてきましたウインク
次の周期は、いよいよ体外なので人工授精の結果を待ちながら点鼻薬などの体外へ向けた準備も同時並行で行いますニコニコ

そのおかげで検査を受けたり、薬漬けですので、会計も毎回万単位で‥これからの高額請求への準備体操。。。という感じでしょうかえーん

Ameba TVの番組で、不妊治療について話しているのがあって、「妊活はギャンブル」「毎月何万とガチャで費やして、すってる感覚」とか言ってて、最近それを実感しております。

母には体外をやることをカミングアウトして、「そこまでやらなくても‥」とか言われなくて、応援されたのでホッとしてます。

体外に向けて他にもロハコで妊活グッズを購入爆笑もちろんポイントタウン経由でニヤリ
{EB9EFB19-C306-4280-B31A-BEB6D69441A5}

葉酸サプリがなくなったので、お安いこちらのサプリとビタミンDが妊活にいいらしいとのことで購入してみました。
あと、ソイプロテイン!!
1度試しに飲んでみたけど、きなこのような味がして飲みやすいアップ

ロハコは購入するときに、クーポンが出ていないかと0円サンプルがないか確認してから買うとお得に買えます口笛

今回も化粧品15%オフで買えたり、シャンプーのサンプルをもらえたり、届くのも早くて日用品を買うのに使えますラブ
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン