いっくん、無事1学期を終えて今日から夏休みです。


1学級は本当にかなり色々ありました。


先生もかなり悪戦苦闘している様子。


連絡帳の文面から、先生が疲れていて心配になる様子も…


具体的な内容は控えますが、癇癪時や怒った時の対応で、???とちょっと驚くような内容もありました。


いっくん本人も、ストレス行動が出たりしています。


学習内容は本人の知的レベルに合っていますが、

とにかく自分時間で生きているいっくんなので、

支援級のスピードについていくのが難しいのかなと感じます。


本人からも、たまに

〇〇先生怖い、

怒る時の顔が怖い、

オレにだけ怖い顔する、


という発言があります。


とはいえ、私からみて乱暴な先生には見えないし、

先生もどうしたら良いのか色々試行錯誤中だよね、という印象です。



そんなこんなの1学期を終え、夫もいなくなり、


私がパニック障害になってしまいました。


元々数年前から、全般性不安障害を患っていました。


車が不安が強くて乗れない、

歯医者で治療が出来ない、

映画館がとても苦痛だったこと、

会社の会議室から飛び出したくなること、

タートルネックやマフラーが息苦しく感じる、

マスクを絶対に外せない場面で暴れそうになる、


ということが前からあり、


先日突然、電車で息が出来なくなりました。


とにかく息が出来なくて、血の気が引いて、

手や顔がビリビリ痺れ出して、

酷い動機と震えがありました。

このまま死ぬんだと思うほど、二度と経験したくないような恐怖感でした。


いつものメンタルクリニックで相談すると、

パニック障害になっちゃってるねぇ、とのことでした。


怖くて毎日飲めなかった薬も、これからは毎日飲む事にしました。


そして、出産後復職してから5年目。


休職することになりました。


休職について、今いるメンバーへの申し訳なさや、

続けられなかった自分への悔しさ、など色んな感情があります。


ただ、電車に乗れないというのは、本当に困ったことで、通院も出来なくなります。


これ以上悪化しては、育児もままならなくなると思い、休職を決めました。


夫がいてくれたら、こうはなっていなかったはず。。

と、どうしても思ってしまいます。


とても悩みましたが、

先生の「休職するというのはとても良い判断だと思いますよ」という言葉で、少しホットしました。


気分転換もしつつ、しっかり休んで、

また復帰して今のメンバーに恩返し出来るように頑張りたいです。