ピアノを弾くにあたっての親指の使い方 | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。

IMGP0254.jpg
ワタクシのレッスンの際には生徒さん一人一人をよく観察し、
様々なことに留意しながらレッスンしています。

詳しくはレッスンに来ていただくしかないのですが、
そのうちの一つが親指の使い方

皆さんあまり意識しておられない方が多いですね。
中には固まってしまっている方が多いです

特に多いのは人差し指側に
くっついてしまっているパターンでしょうか。

親指は手首に近い方の関節から意識して動かしましょう。
そうすることでオクターヴにも慣れてきます。