こちらの記事でNISAデビューをご報告しましたが

市場から一時撤退を決めました。


普段こちらのブログをご覧いただく大半の人には興味がない話かもしれないので、遠慮なく読み飛ばしてくださいにっこり

 

 

わたしは一括投資をしましたが、積立投資なら続けていたかもしれません。

判断に至るまでは個人的推測が多分に含まれるので

「ほうほう、ふーん。そんな人もいるのね」ぐらいでご覧くださいにっこり花

 

 

①わたしのケースは積立投資じゃなくて、次の投資目途がない一括投資

②色々調べた結果、数ヶ月の間に含み益が最低15%以上(出来れば20%)欲しいと感じた

厳密に言うと数ヶ月で含み益15%欲しいのではなく米国の利下げまでに15~20%欲しいと思いました。

つまり現時点での一括投資はタイミングが良くないと判断しました。

 

もしこれが積立投資なら高値~底値を万遍なくつかみ続けられるので

一括ほどタイミングを気にしていなかったと思いますキョロキョロ

 

ちなみに売注文は買付量の90%相当で既に出しています。

売却価格もほぼ固まっていて24,000円前後の利益確定(手元に確実に入る金額)ですニコニコ

わたしの場合は不勉強からの一括投資⇒色々調べてみたら自分の望むタイミングではなさそう

という理由なので、利益が出るだけありがたいです真顔

(90%の売却=10%はまだ保有しているということで、完全な撤退ではないです。

この先10%がどうなっていくかなよだれ