アクリル製 鳥かごカバー (保温・防塵・防音効果) | アクア工業のブログ

アクア工業のブログ

静岡県沼津市大塚188-6
Tel : 055-943-5641
fax : 055-943-5642
mail:aqua-k@rapid.ocn.ne.jp
URL:www.aquaindustry.net
〈業務内容〉
各種水槽(アクリル・ガラス・FRP)・各種濾過槽
活魚設備一式・アクリル・PVC加工・水槽メンテナンス等

みなさんこんばんは〜流れ星

社員さん達は昨日から三連休の
アクア工業です日本国旗

台風が来て雨、風が強くなるって聞いてたから外のパレット類を片付けました台風


予想に反して

雨が降ったり止んだり

晴れてみたり曇ってみたり

なんだか忙しい天気でしたわショボーン



さてさてそんな
本日のお仕事はビックリマーク

だいーぶ前からお客様に頼まれていた
鳥かごのカバーを製作しましたセキセイインコ青


お客様からお任せの品で

かつ私自身も作るのが初めてのものは

こういった休みの日を使って色々と悩みながら作る様にしてるんですニヤリ


休みの日なら集中して作業が

出来るからねっニヤリ



こちら使い方は単純で

鳥かごの上からスポッとかぶせて使います。


これだけで保温、防塵、防音の効果が期待出来るんだそうですウインク


鳥かごって1番下に糞尿のトレーが付いているのでトレーを引き出せる様に蝶番式の扉を付けましたOK



餌やりなどのメンテナンスは扉が広く開いた方が良いのかな?


と思って上部の扉は蝶番では無く慳貪式にしてみましたチョキ



扉は慳貪式なので

もちろん左右のスライドでも外せますよグッ


ザ・二刀流口笛



床の部分は鳥かごの下に敷く土台を作ったのでズレる事はありませんニヤリ



上蓋もピタッと閉じるものをビックリマーク

とのご希望だったのでこんな感じに下矢印



もうね、ここまでくると

取手の形状とか位置とかにすら

かなり悩みながらでしたが、、、


とりあえず土日でここまで作りました!


色々考えながら作ったので

私的には満足してます口笛


明日は仕上げの作業で

いよいよ完成かなはてなマーク


ではっ


またっバイバイ




アクア工業では

新規スタッフまだまだ募集中!!


・ものづくりに興味のある方

・特殊な接着技術を学びたい方

・自分の魚の水槽を自分の手で作りたい方

・自分の発想力を形にしたい方

・生き物業界に興味のある方

などなど


きっかけはあなた次第です!


楽しみながら手に職を付けたい方

やりがいのあるお仕事に興味のある方


詳しくはホームページ内の

【採用情報】をご覧ください。



アクア工業のホームページはこちらから


インディード、エアーワーク

にも求人掲載中!!


自分の可能性を信じて

楽しくスキルアップしよう!!