イギリスでなにがしかの研究をしているらしいツダくんが
日本にちょっと帰ってくるってことで、鍋をしました。
当初4人の予定が5人になって3人になりましたが…
や、5人来たら1人は立ち食い決定やったんですけど(爆)
人数が少ないとちょっと寂しいよね、鍋。
次回何かするときは来てね>とく&くま。

yanchiと駅前で待ち合わせて、買い出し@グルメシティへ。
「何鍋にしよっかぁ~」
「とりあえず白菜とか葱とかこのへんのモン買おうかぁ~」
「あ、しゃぶしゃぶとかするぅ~?」
「じゃあ牛と豚とにしよっかぁ~」みたいな。
で、お酒とか選んでるうちにツダくん合流。
久々の再会に「あ、来た」「おっす」「おっす~」みたいな。

…ゆるっ(((;゚Д゚)

ツダくんになぜか味覇ならぬ味王(味皇ではない)とか
ミックスベジタブルとかをカゴに投入されましたが使ってません。
思ったより、食材(特に野菜!)を食べきれず、
ツダ製の味覇炒飯食べてない…明日あたり作ってみるかぁ。

そして我家着。
yanchiの包丁さばきにビクビクしつつ、
電源の確保にビクビクしつつ。
昆布買ってなくてだしの素とか、ごまだれのみで春菊とか。
なんとなく変な鍋をしながらツダくんの土産話。
近況を聞いてると、なんか、いいなぁ、と思ってしまった。
私、平凡な毎日の平凡すぎる日本人って感じ。。。
やっぱり何かせんといかん。
…正道会館に空手習いに行こうかな。精神の鍛錬に。
yanchiもいろいろ思うところがあるようで。
うん、みんながんばろー。

ケーキ食ったりお土産のチョコ食ったり、気付けばすでに23時。
ダレや、「まだ21時くらいちゃう?」とか言ったのは!
とりあえず終了して、2人を駅まで送ったけど
ツダくんの実家って奈良…リアル奈良…
ネットカフェにでも行くって言ってたけどだいじょぶかー?

とりあえず、来週あたりナポカフェに行く約束をして。
体調戻しといてや~。渡すものもあるし。>とく

あとはゆるゆる家に戻って、鍋やら食器やら洗って
結露っていうか水が流れ出してたドアと窓を軽く拭いたりして
片付けてたらすっかり深夜。ねむい。
ツダくんの忘れ物?£380の領収書。今度持ってく。
ほか、ひとくちかじっておいしくなかったって言ってたパンとか
(食べてみたけどほんまおいしくなかったわ~笑)
片付けたら部屋が前よりきれいになりました。…なんでや。

まぁ、また鍋でも焼肉でもしよな~ヽ(・∀・)ノ