結弦くんの右足首について調べてみよう。 | 桜saku-ra  ~スポーツ大好き~

桜saku-ra  ~スポーツ大好き~

マイペースの記事更新です。

ふと、

結弦くんの右足首の歴史(?)についてまとめてみようかな・・・と思ってしまいました。

別に私が調べたところで、何かが良くなるわけではないけど。

何かが良い方向で見えるものがないかな・・。

 

 

1.結弦くんの右足首のケガの歴史(分かる範囲ですよ)

      

    ①2012年世界選手権 (蒼い炎Ⅱより)

     SP前日の公式練習時、右足首捻挫。靴が履けないくらい腫れる。

           世界選手権後、1か月休む。

 

    ②2015年2月第2週頃 (蒼い炎Ⅱより)

          尿膜管遺残症手術(2014年12月30日)で2週間入院、3週間の安静後の練習で右足捻挫。

     (内側、外側両方)

     追加で2週間の安静。

     

    ③2017NHK杯

    SP前日の公式練習時、右足関節外側靭帯損傷。

 

    ④2018ロステレコム杯

    FS当日公式練習、右足靭帯損傷(本人談)。

   

 

2. 靭帯の構成など

 

https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/sprain_of_ankle.html

   ↑ 日本整形外科学会のサイト

 

   

    前脛腓靭帯(脛骨(前)-腓骨)

    後脛腓靭帯(脛骨(後ろ)-腓骨)

    外側靭帯   ・前距腓靭帯(腓骨-距骨(前))

             ・踵腓靭帯(腓骨-踵骨)

             ・後距腓靭帯(腓骨-距骨(後ろ))

 

    って事ですかね。

    医療関係者さま、間違ってたらご指摘下さいね。

 

 

    これを調べていたら、大ブロガー様が昨年のN杯の時点で調べられて、

    ツイでアップされているのを発見。

    さすがです。

 

 

    一般的には外側靭帯の前距腓靭帯の損傷が多いとのことですが、

    結弦くんが「切れる靭帯もない・・・」なんて言ってるので、

    これらの靭帯すべて良くない状態なのかな・・・。

    ううん・・・医療関係者さん、どうでしょうか。

 

 

    大谷君が受けた右肘内側側副靭帯の再建術(トミー・ジョン手術)は腱を靭帯に移植するらしく、

    実戦復帰は18か月が目安との事で、こちらもなかなか大変そうです。

 

 

    靭帯によい食事なんてのも検索するとでてくるけど、

    結弦くんのお母さまや味の素さんがついていらっしゃるので、それは実践されてるよね。

    ちなみに、たんぱく質なんだね、やっぱり。

    肉ですよ。

    大豆も良いけど、肉・魚をたっぷり摂取がよいそうで。

 

 

    結弦くん・・・。

    肉・・・がんばれ。

    焼肉は好きだったよね?

    肉かあ・・・。

    

 

    そんなこんなで、

    まあ、調べたところで、結局ファンは回復を祈るしかないけど、

    なんとか、あとはテーピング技術・・・(当然やってるよね)・・・で、保護するしかないのかな。

    んんん・・・もうちょい調べてみるかな~。

    内村さんも同じような状態なので、何か参考になる事があるかな。

    

 

    つづく・・・。