今日はNewモデル発表日。
ちょっとその前に
東京ビッグサイトIFFTインテリア展示会後片付け。
他のブースの方々は、早々に撤去、撤収しました。
我がブースだけ、大幅に遅くなっています。
出展企業338社中 (内訳:日本306社/海外32社)
ダントツのビリです!!
「あの水槽ブース、まだ片付けてるよ」って声が聞こえてきそうな・・・
まわりの絨毯はすべて剥がされてる!!
しゃーないでしょ!o(;△;)o
片付けが一番遅いバーズアイ水槽ですが、なにか?( ゚Д゚)
乾燥した机やテーブルや雑貨の搬入搬出なんか
チョー簡単じゃん?
600Lの水を捨てにいくのが一番大変でした!
水が重すぎて、
数センチの高さしかない電気コードの壁を越えられず。
無理に突き進んでは台車3台も足が取れる。
→壊れる度に大型に変えていったのですが、ダメでした。
そして、
おさかなさんの命、大切に回収しなければならん。
→導入された魚は
大きなナンヨウハギ3匹
大きなキイロハギ3匹
ハナゴイ10匹
カクレクマノミ10匹
デバとコバルトスズメ50匹
スカンクシュリンプ5匹
ホンヤドカリ10匹
(ワタクシお気に入り、三浦で採取γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ)
ジョーフィッシュ4匹 (さかなクン ギョ推奨)
と、
ピンポンパール5匹
琉錦6匹
ウィローモス付き流木3体
ミクロソリウム付き流木3体
これだけいると10万円くらい
アクアリスト様は計算できますね。
あぁ、やっぱりお金が一番の問題です。
ヾ( ´ー`)
しかし、アクアリンクさんがいたから大分助かりました。
今回の展示会の収穫は
アクアリンクさんと山分けで!!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
展示会効果って1年以上持続するのですよ~。
ほとんどの人が知らない商品は特に。
なによりも、
来場者を感動させる空間にしたのも一番ですけど!!
(°∀°)b
盛り上がりの様子はこちらインテリア展示会 一日目
1番4つ、四冠王!!
バーズアイ水槽製造元:http://aq-sp.com/
世界に一つ、オンリーワン企業 SPRING Co.ltdは
インテリア業界に進みます。
それでは皆様、これからも多大なるご支援ご協力
お願いいたします。m(..)m
異空間、高級感を演出しているバーズアイ水槽。
インテリア好きの方、アクアリウム好きの方は、
設置場所
インテリア、リビング、レストラン、バー、カフェ
商品カテゴリー
ソファーテーブル、コーヒーテーブル、バーカウンター
アクリル水槽、ガラス水槽 アクアリウム 観賞魚
商品特徴
上から鮮明に見えるテーブル水槽
取引先
ペットショップ、インテリア、水槽レンタル 熱帯魚レンタル、水族館
ビジネス形態
水槽 メンテナンス レンタル