ただいま! ドイツから帰国しました。ウン試し! | 高級テーブル水槽・特許戦略で海外へ

高級テーブル水槽・特許戦略で海外へ

癒しの空間を演出する究極のインテリア。「バーズアイ水槽」
テーブル下のデッドスペースが空間の主役に変身!
濾過能力が高いので観賞魚初心者~上級者まで納得。
テーブルと観賞魚の融合。家庭用も水族館級も作成!
上から鮮明に見える★未開拓市場に挑戦★開発裏話

バーズアイ水槽の反響は凄かった!!

ちょっと怖いくらい。


(セッカチな方は、スクロールして、下から読んでください。

映画は最初から見なきゃ気が済まないという方は、
このまま読み進めてください。)



さて出発日のまだ暗い早朝、

ウン,コ踏んで社内に入ってしまった。

最初からこんな話!!??



しばらく気付かずに、忘れ物がないか社内を一周し、

気づいた時には社内に充満。。。。
しかしあまりにも急いでいたので、掃除せずにそのまま。
臭い社内でゴメンナサイ。


そういえば、車を降りてから社内に入るまでの10m程度の
距離で妙に軟らかい、膝に優しい一歩があったのを

思い出した。

遠足前の子供のように前日あまり寝れないほどの

ハイテンションのため、ここは決まり文句の、

゛ウンを味方゛に。


(海外展示となれば本当にイレギュラーなことがあるのですが、

書いたはいいけど長すぎたので編集カット!)


展示会開催日初日。

ただ歩いているだけなのに、とてつもない緊張感アップアップアップ

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・


高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

展示期間4日間。取引を検討したいという

各国のペット業界関係者の名刺は30カ国、合計58枚でした。

ドイツ人は2割くらいで自国開催の割りに意外と少ない。

というよりも、いかに国際的というべきか・・・。

(画像の人はイメージですよ。割合はそんな感じ。)




展示会場、世界各国合計1500社が出展ですって!

間違いなくペット業界のワールドカップでしょ。

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・
基本的にペット業界関係者だけですから、

人は意外と少ない。





子供の頃から

お世話になっている憧れのエーハイムさんみっけ!

エーハイム本社のエラーイ人にも、

バーズアイ水槽説明しちゃったぜ!

ついに同じ土俵に立った瞬間!


ということで、バーズアイ水槽に使う揚水モーターは、

エーハイム社製を世界中で採用することになりました。

取扱メーカーが何社もあると、その対応だけで大変でしょ。

展示会はこのようなコネクション作りも重要な目的の一つです。

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

でも広すぎる!!エーハイムさん21x21mです!


うちはこれ!3x4mなんですけど!格が違うわー。

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

今回は香港支店からの出展ですよ。

その理由はこちらの記事へ。

http://ameblo.jp/aqspring/entry-11230215963.html







出展日前日に戻って、

今回は輸送の都合でキャスターを現地で取り付け。

バーズアイ水槽は水槽ですけどテーブルでもあります。

掃除が移動できなきゃ困るでしょ?世界中の奥様方が。

高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・
バーズアイ水槽の底面部分。

実はこの黒くてストッパー付きのキャスター探すのに苦労した。

2010年モデルよりもカッコ良くなっています。

足元に見えるキャスターが白だと少しカッコ良くないのだ。


キャスターネジ止めと、

輸送中の小さな破損があったのでちょい補修。

こんなときDIY x ブロガーのクリリンさんがいたらいいのに。

何でも自分で作っちゃうクリリンさんの記事はこちら。

http://ameblo.jp/pikkapikkarin/theme-10048451097.html

スキマーを自分で作っちゃってます。しかもカッコいい!!

(この場を借りてクリリンさん、応援記事ありがとう。)





それで、話題はウン、コに戻りますけど。。。いいですか?

思わず買ってしまった、ドイツのお土産!!
高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

コ、コレは。かなりリアル!!

あのDrスランプ アラレちゃんにでてくる、

アイツではないですか???




さらにアップ画像!!
高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・

うむむ。巻きグ ソ、、、ちゃんと3回転してます。


いやいや食べれます!お菓子ですから・・・。
うーん。かなり、、ためらいますね。。。

とても、マスタードには見えません!!
(アメブロ風紀委員様、これはお菓子ですよ!間違って消さないように!!)


うほほーい!日本出発日にウン,チ君を踏んでしまったのは

ドイツ出発日にコレを買う予兆だったのね!!



バーズアイ水槽についての凄まじい反響は、また明日!

タプタプ、プヨンプヨン画像も!

今日は書ききれませんでした。


最初からちゃんと読んだのに期待させてごめんね~

ケッケッケにひひ




では、翌日の記事はこちら

ドイツ展示会 おまたせ!結果報告です。(前編)



バーズアイ水槽がどうなるのか?

数年、数十年かけての成長ぶりを読みたい方は、

読者登録が必要です。

 高級テーブル水槽・日本発祥!海外へ・・