140419誉~いなかっぺい9
NHK文化センターの

伊奈かっぺい講演会、老いてなおイキイキとを定禅寺通りの橋本店ビル地下のでを聴講した。
聴講というには大げさかな?

抱腹絶倒の90分間、
彼が言った事をここで思い出して書こうと思った、が、老いてるから思い出せません。
でもこれだけは!
伊奈かっぺい、本名佐藤さんの家訓!?
「努力は積み重ねるから崩れる」
「揚げ足とれない子はだめ。人の話を聞く力がないから」
他にもあった。
子供の名前、
長男”不思議(ふしぎ)”、長女”麻亜(まあ)”、次女”香奈(かな)”、次男”真咲(まさか)”。

三十代で結婚、披露宴入場で
”新郎妊婦の入場です”ってできちゃった婚が披露された話や、

140419誉~いなかっぺい11
仕事場に体を休めに行く・・・わかるわかる!
日記を書きため、しかも、楽しいことだけを書くと決めて。
だから、日記とはいえ創作もあるみたいですが・・・

言葉が化けて・・・訛

”でも、作家って本来の職業は大工ですね・・・”
など話を聞いて、すぐピンと来て笑う人を第1グループ、その人を見て笑う人を第2グループ、まだわかってない人を第3グループなどと言って、またまた30人足らずのセミナー会場は大笑いの渦。
沢山笑って、幸せの時間でした。

かっぺいさん、ありがとう!