台北つまみ食いメモです。

{BBD9A6B9-A2F7-41A4-9D15-8291DE46EE83:01}

作りたていろいろな食べ物が

売られていると

ふらふら~っと

足がそちらにむいてしまいます。

{C3158DAA-163E-46FC-AF4B-B256C24F2B40:01}

 
香鶏排(シャンジーパイ)。

鶏の唐揚げ。

酸辣湯(サンラータン)。

季節の野菜炒め。

小龍包。

{31BE9792-9FE5-4851-BEEF-3999FC9EE65F:01}

{F91EF2F6-F89E-4EA3-A668-8ACA25BF6047:01}  

{12B56590-855F-41E2-B989-2162064B5774:01}
 
麻辣ぽい麺。

胡麻ダレたっぷり。

{394E4743-8B1B-4036-A28F-D935C3C04972:01}

ライムを絞ると爽やか。

{92A0FAA9-0CEC-4790-97FB-157E31A712C3:01}

ワンタン麺は

味も麺も沖縄そばにそっくり。

これが沖縄に伝わったのかな?

食のルーツを感じさせます。

{0FE8E499-2155-43A8-9569-54892A48DE2E:01}

台北帰りの

空港内でもつまみ食い。

本当、我ながらよく食べてるっ。

台北日記、明日はいよいよ最終回。