宮古島にきたならば
老舗製麺所が開いたという
「古謝そば屋
」
に行ってみよう~。
心地いい曲が流れてるよ。
宮古そばセット。
かつおダシがきいていて
すんだ味っていうのかな?
ウドンの出汁に近くてスープまで全部飲み干せる~
あ~飲みました。
そんな美味しいお出汁。
そば
じゅ~し~(炊き込みご飯)
もずく
煮物
アイスティ
これだけついて750円。
好みの味で満足でした♪
同じ古謝という名前。
でも
こちらは
「古謝本店
」
歓楽街にあります。
ワーブニ汁って何?
沖縄風豚汁の事だって。
そばと同じ大きさの器でやってくる。
麺が入ってないだけで具はたっぷり。
そしてそのかわりにご飯。
てびちが美味い。
うやきそば。
↓
宮古の方言でお金持ちって意味なんだって。
てびち・三枚肉・ソーキが全部はいっている贅沢なそばだから。
てびちの甘い味付けが出汁にもとけだしていて少々甘め・豚出汁系。
それぞれのお店で個性がでていて沖縄そば(あ、ここでは宮古そば)食べ歩きは楽しい。
それにしても うやき ワーブニー
方言が難しいヨ!










