じめじめ・・蒸しい日々が始まりました。
気候に合ったご飯→アジア飯が食べたい。
ふつうの主婦よっこの場合
川崎の          

                               「キムタン」  へ。


                    ふつうの主婦よっこの場合  

                     この辺りは韓国料理屋も多い。

                    可愛いアジアの店というよりは、ディープなリトルアジア地区。

                    福岡でいえば中州の裏のような・・。

                    ふつうの主婦よっこの場合

                     スナックの跡を利用した店内。

                    スタッフ&コックさんもベトナムの方のようです。

                    ホールスタッフの若いベトナム男子はお喋り&ユーモア上手。

      ふつうの主婦よっこの場合    ふつうの主婦よっこの場合

春巻き2種。揚げ春巻きが美味しい。

      ふつうの主婦よっこの場合  ふつうの主婦よっこの場合

                            青いパパイヤのサラダ。

                     (ベトナム名がわからないので日本名で表記します。)

ふつうの主婦よっこの場合

ベトナム風お好み焼き。
ふつうの主婦よっこの場合

ふつうの主婦よっこの場合
ふつうの主婦よっこの場合

                 牛肉のレモングラス巻グリル♪ レモングラス好きにはたまらない。

                                           牛肉のソースも美味~。

                          アジアを感じる一品で


                      アジア旅したい~の気分になるヨ☆

ふつうの主婦よっこの場合 ふつうの主婦よっこの場合

やはり原料が米だからでしょうか。
フォーを食べた後は珍しくお腹がパンパンに膨れてしまいました。