朝が苦手なのに、温泉に行くといつも早起き。

                     朝食前に一度は温泉につかりたいから。

                     そんなわけで朝から食欲増進です。

ふつうの主婦よっこの場合

そんな私にピッタリ。
朝もボリューム満点。

ふつうの主婦よっこの場合

お魚は4種類から選べます。
せっかく関東にきているから、キンメ煮つけをチョイス。
海老の味噌汁は胃にしみて美味い。

ふつうの主婦よっこの場合

朝食からデザート付きです。
「デザートとお飲物はプールサイドに用意します」って。
朝から海を見ながらデザートなんて幸せ☆

ふつうの主婦よっこの場合

マンゴープリンとアイスティ。
チェックアウトは12時。
ふぁ~っとノンビリできました。

目の前の海辺をお散歩。
関東の海の砂はやっぱり黒いなぁ。
だけどサラサラしてるから変な感じ。


ふつうの主婦よっこの場合

何の鳥の足跡かなぁ。。。


ふつうの主婦よっこの場合

           近くに赤山地下壕跡があり、公民館で受付をすれば無料で入れました。

           ヘルメットと懐中電灯をもらって・・いざ探検! 

ふつうの主婦よっこの場合 ふつうの主婦よっこの場合
ふつうの主婦よっこの場合
入る前から空気が違う。
ひんやりしていてなんか独特の空気。。。。。
そのあとは実際に入ってお楽しみ下さい。なんてね。。。
パイレーツオブカリビアンの宝探しの気分でした。