最近頭痛が~えーん血小板増えてるのかな?貧血かな?


古法華自然公園キャンプ場3日目

とかげさんが、朝の挨拶に来てくれました笑い泣き足が可愛すぎる~♪

今日も朝のはよから、鳥さん達は賑やかです。相棒もゴソゴソバリバリ…ガーン迷惑やからから止めて~えーん
でも、5時半だけど、回りも起きて朝食の用意してはったびっくり皆早!


昨日の残り物で朝食。ついでに昼ごはん?おやつ?も作る。

木漏れ日や優しく吹く風が気持ちいい~照れ
食後の散歩がてら、もひとつのサイト状況見学。


こっちは、炊事棟があるし、トイレも2つあり広くて綺麗。だからか、家族連れが多いよう。

向こうは(駐車場に近い方)トイレひとつに炊事棟なし。こちらまでは…歩いて5~6分?かな。今度はこっちかな?でも、賑やかそう。

散歩から帰ってきて、ボチボチと撤収にかかる。まだ8時になってない笑い泣きでも、もう撤収済んでる人もチラホラ。

こんな沢山の人が居る所でのキャンプは、あまりしたことがないから、戸惑う事ばかり。


撤収終わり、少し車で奥に行くと、可愛い石仏が沢山びっくり


何か愛着わくわ~


癒されるお顔やら、笑ってしまうお顔、一人一人違う顔の石像。全部作るのに何年かかったのだろ…。楽しませて頂きました。

次は少し山道を登り……ゆっくりたのんますで~息切れ酷いです。

つり橋その向こうに、鎖で登る山……。わたしゃ高所恐怖症の為のぼれましぇーんえーん

相棒は鎖も持たずスタスタ登り、スタスタ下りてくる……いやいやいや!マジで見てるだけで鳥肌立って座り込むわ!写真より怖い❗️
ここが強烈に怖かったから、キャンプの楽しさ半減したわ~     嘘です。


2泊3日のキャンプだったけど、アッと言う間に過ぎてしまった。
今回はゆ~っくり過ごしたはずやけどなぁ…。楽しい時間はアッというまやなぁ。名残惜しい時間よ、さらばじゃ~(T_T)

あ~楽しかった照れ次は何時かな~。