思いがけない差し入れ | aqa-Marin のお家

aqa-Marin のお家

定年退職した夫と一緒にめだか飼育をしたり、カメラを持って写真撮影に行ったりしています。
そして、園芸や家庭菜園、趣味についても綴ってます。

朝のうちは晴れ間も見えていたのに、午後になるにつれて雲が多くなってきました。

太陽が出ていないと、寒さが増してきますね。

 

今日は、30日の感謝デー。

最寄りのイオン系の食品スーパーに買い出しに行きました。

残念ながら徒歩ではなく、車です車

今夜は鍋にしようかと言いながら、鍋の材料を買い足していたんですが、

お刺身コーナーで、ウルフさんが立ち止まって動きませんあせる

美味しそうなブリの刺身を見つけたようで、 「これが、食べたいなぁ~ラブ

鍋は明日に回せるから、久しぶりにお刺身にしようかと、ブリの刺身を買いました。

それと合わせて、大きい器で作る茶碗蒸しもオーダーされて、今夜のメニューは決定ですグッ

 

 

 

家に帰ってから、お昼ご飯を食べようかと思っていた時に、ピンポーン気づき

近くに住む次男が来たようです。

ウルフさんが玄関に出向くと、 「これを持ってきたから、食べて!

なんと、自分で釣ってきた魚を捌いて、持ってきてくれましたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、船で釣りに出かけていたようです。

そこで、カンパチとかオジサンとかを釣ってきたからと、我が家にもおすそ分けを

持ってきてくれました。

何匹か釣ってきたようで、朝から捌いたんだとか。

今まで捌いた事がなかったけど、大きい魚を釣れるようになってから、

YouTubeで魚の捌き方を見て勉強したんだそうですびっくり

これは、刺身で頂きたいですねあせる

この魚の頭は、煮だしてお味噌汁にしましょうか飛び出すハート

お刺身にするのは、ウルフさんが 「オレが、切る」 と言ってくれるのでお任せします。

 

思いがけない差し入れに、今夜はお刺身三昧になってしまいました照れ

大根もあるし、ツマも作りましょう。

茶碗蒸しは、また今度でもいいかな。

 

 

 

 

先日、テレビで見て気になって作ってみた 『ペペロンチーノ風ひじき炒め』

 

 

 

 

ペペロンチーノ風という事は、オリーブオイルをニンニクと鷹の爪で炒めるんですが、

ひじきをそれで炒めるというのは、どんな感じになるんだか・・・・

テレビでは、小松菜の茎をカットして炒めていましたが、小松菜の代わりにホウレン草で代用。

色どりで、人参を加えました。

ここでのポイントは、和食で使う「白だし」を使うという事。

味の想像がつかないのですが、テレビで食べていた方が美味しいと絶賛されています。

それに、おかずではなく、お酒のアテにもなるようですよ飛び出すハート

まずは、お試しという事で少しだけ作ってみたんですが、ウルフさんが気に入ってしまって

この鉢のひじき炒めは、ほとんどウルフさんが食べてしまいました汗うさぎ

次は近いうちに、たくさん作ってほしいと要望が入りました。

残っている乾燥ひじきを全部使って、作ってみるかな!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございますニコニコ

今日もより良い1日でありますようにニコニコ