星求職中の50代もすけです。ニコニコ
 
星賃貸一戸建て一人暮らしです。
 
星料理と旅行と副業が生きがいです。
 
星日々の生活でいい事、ダメな事を記事にしています。読んでくれると励みになみなさん、こんばんは、もすけです。
最近、仕事を辞めてから、ハローワークに時々通っています。
雇用保険を受給しています。
定年になるまで働くと思っていた仕事が諸事情や病気などが重なり退職を余儀なくされて今に至ります。
上司も先輩も会社都合になるから大丈夫だと言っていましたが、結局、自己都合退職扱いになってしまい、人事課に抗議なども行いましたが、善処されることもなく現実は、うまくいきません。
仕事を辞めると収入が入ってこないため、金銭的に厳しいです。
昨年の年末に退職する方向で進んでいたのですが、仕事場の人員不足で年明けの退職に変更されました。この時点で会社都合になるはずでしたが、部長の退職手続きの不手際で正式な退職日もおかしくなり1月末だったはずが、2月中旬にまで在職になりました。退職するにあたって、1か月前に申告したにもかかわらず、手続きが行われていませんでした。部長の役職があるにも肩書きだけでマネージメントは、できてなかったみたいです。僕も退職に関して事前に必要な事や準備などもしっかりと勉強していましたが、まさかこんな結末を迎えるとは、思いもよりませんでした。
ただ、仕事をしていないので時間は、たくさんできました。
使えるお金は限られているのでたいした事は、できませんがストレスもなく毎日が充実しています。
最近のハローワークって雇用保険を受給するのに最低2回の求トで就職先閲覧をするだけで1回とカウントされたのですが、現在は、閲覧だけでは、カウントされません。就職相談、就職紹介、セミナーなどを受講しないとカウントされなくなりました。昔は、僕も40代だったので積極的に就職活動を最初からガンガンしていましたが、50代にもなると定年が近いため応募できる仕事も限られてしまいます。正社員はまず無理ですね。派遣かパートぐらいしか残されていません。選択肢が少なく積極的に活動できない要因にもなっています。
ただ、働かないわけにもいかないので定年後の再雇用がある所や60歳以上歓迎、70歳までOKな所を探していますが、短時間(5時間)程度しか働けないので厳しいですね。現状、雇用保険頼みなので就職相談とセミナーを活用しつつ、次の仕事を探しています。
自己都合退職だと雇用保険の受給が直ぐにできません。最初、失業認定を受ける前に失業待期期間が7日間あり、それが終わると失業認定を受けます。この時、会社都合だと7日間待機後に直ぐに受給開始になりますが、自己都合だと7日間と2か月もしくは、3か月の待機期間が発生します。受給期間も自己都合退職よりも会社都合の方が色々と優遇されます。国民保険料が減額されたり年金が免除されたりするので格差は、すごくあります。
僕は、最初、自己都合退職だったのですが、昨年の11月に白内障手術をしていて直近まで通院していたので病気理由で退職した事になり、正当な理由による自己都合退職扱いとなり雇用保険の待機期間も7日間だけになり直ぐに受給出来ることになったので助かりました。おかげで、国保も年金も優遇されています。受給期間は、自己都合と変わりませんがとても助かりました。直近の給料の6か月を180で割った金額の50%から80%で60歳から64歳で45%から80%を日額で受給になるため給料がその期間低いと日額も低くなるので仕事を辞める時期は、とても大切です。仕事を辞めてから大変なので事前に準備はしっかりとした方がいいですよ。
社会保険や、税金は、前年度を参照して請求が来るので住民税や国保は、かなり高額になるので注意が必要です。国保の1月、2月分は、2年前の収入が参照されるため、昨年の収入が低くても気をつけましょう。仕事を辞める時期は、税金などを考慮すると3月過ぎがいいと思います。市税も3月、4月から新年度になるので、僕は、ここが失敗しました。事前にしっかりと準備しましょう。かなり節約できますから。あと、裏技では、無いのですが、貯えがある方は、問題ないのですが、ある程度手元にお金は、あった方が精神的に楽なのでいざという時のために会社や仕事を辞めたり転職する前にクレジットカード、カードローンなど保険代わりに作っておくとかなり気持ち的に楽ですよ。なぜなら、勤続年数が長いと審査が通りやすいのでおススメです。無職で収入が無いもしくは、少ないと大変なので。
僕も事前に準備できていたので直ぐに仕事が見つからなくても何とかできます。
難しく考えず保険として用意しましょう。
今日は、ここまでにします。また、色々な節約術を紹介していきたいと思います。
今日の晩御飯。
三元豚のしめじとニラの焼き肉とサラダです。
                                                            

ここで僕が免疫力を高めるために飲んでいるサプリを紹介します。
ビタミンDが主成分になるサプリです。
最近では、アレルギーや花粉には、ビタミンDを取り入れると良いといわれています。僕も花粉症が酷いので改善するために色々と調べてこのサプリに行き着きました。まだ飲み始めたばかりで効果は出ていませんが、担当医にもお勧めされたので信じて飲んでいます。よかったら参考にして下さいね。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

おやすみなさい。

もすけでした。

 

\もすけのオススメ/

期間限定公開中の副業のお知らせウインク

誰でも気軽におうちで参加できる無料メールレッスンです。ニコニコ

ブログと日記で稼ぐ無料メールレッスンなのでリスクなしで始められます。ハート

アメーバブログ初心者に特におススメです。気になる方は、要チェックです。ニコニコ