今年も残りわずかとなりました。
となると、気になるのが次女の出席状況…
毎度のことながらギリギリになって大慌て![]()
視聴課題を併用し、なんとか出席日数を満たそうと頑張っているんやけど。
なんとも不運というか、学校に行こうと家を出たのに電車がストップ。
1時間は動かない状況。
遅延でなんとかなるかもと、車で送って行ったんやけど着いたのは授業終了20分前![]()
実はその前に行った時も同じ状況で。(本当によく止まる路線…)
その時は乗っていた電車が止まってしまい、しばらくしてからどうにか先の駅まで電車が動き、別の路線に乗り換えなんとか到着。
職員室で説明したら先生が遅延を認めてくれて教室まで一緒に行ってくれたそうで。
今回もワンチャンいけるかもと職員室に行ったんやけど、ダメだったようで。
少し期待していただけに受けれないと言われ![]()
だったみたいで、トボトボと学校から出てくる次女の姿が見えた。
間に合わなかった授業は無理でも、その後も授業はあったからどこかで時間をつぶしてから学校に戻るつもりだったんだろう。
でも気持ちが萎えてしまったようで、結局受けずに帰ると連絡が。
私は長女を別の場所へ送り終わったところだったので「一緒に帰る?」と聞いたけど「1人で帰る…」と。
これで1教科補習決定…![]()
今更言っても仕方ないけど「何が起こるかわからんねんから早めに授業受けとけよ」って話。
今日は2限からの授業になんとか行けたけど、金曜日は1限から5限までという超ハードスケジュール
(普通はみんな毎日1~6限まで受けてるわーと突っ込まないでね)
それが終われば今年の授業は一旦終了。
なんとか気分よく締めくくりたいものですが…どうなることやら。