本講座説明会としろたまり作り

同日開催のお知らせ✨

 

説明会お申込みは

1/12 20:00スタート

先着4名限定

当日公式ラインより

お申込URLを配信


 

本講座(オンライン)の座学では、健康に関する医学的根拠のある最新情報をお料理と調味料作りと共に楽しく習慣化できるようお伝えします。

 

 

人生100年と言われていますが、これからの時間をご自身とご家族のために「美容と健康」を意識した丁寧な過ごし方をしてみませんか?

 

年間医療費が1人平均33万円以上と言われる日本ですが、医療費を支払い辛い毎日を過ごしたくないと誰でもそう考えると思います

 

しかし、健康に何も意識しないで過ごしていると日本では現在2人に1人が癌になり、3人に1人が癌で命を落とす現状があります

 

癌は今まで遺伝子異常(遺伝する)と思われていましたが、実は代謝異常であることが分かり始めています

また生活習慣病(癌も生活習慣病の1つ)は食事、ライフスタイルの見直しをすることで大きく予防に繋がります

 

(※代謝異常とは食べたものを消化し、エネルギーに変える時におこる異常のことです)

 

「美と健康維持」しながら、これからの50年を謳歌したい方は是非ご参加お待ちしています❤️

 

 

お申し込みはこちら

 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

<オンライン講座>

月2回計12回6ヶ月コース

 (zoom)3月スタート予定

 

内 容

 

 

当サロンでは50〜60代の女性向けに座学と調味料作り、お料理から「美と健康維持」の情報を提供する講座を行っています

 

 

 

 

 

こんな方に特にオススメです❤️

 

  • 食物繊維はきっちり食べているのに毎日排便がない
  • とにかく毎日甘い物を食べてしまう
  • これからの健康が不安
  • 癌にならいか不安
  • いつも食事に気をつけているのに体調が安定しない

 

  • あと少し減量してアクティブに過ごしたい
  • 気力、体力、筋力を維持しながら生き生きと過ごしたい
  • 健康で周りの方と楽しい時間を共有したい
  • 今までも十分幸せだったけど、これからの人生も謳歌したい
  • この辺で健康維持できる方法を学んでおきたい

 

  • お腹周りのぽっちゃりが気になる
  • 歳だから何をしても痩せないと思っている
  • 20代の時に比べて10kg以上太っている
  • 体重は変化してないのにコレステロール値が上がってきた
  • 特に食べる量は増えていないのに太ってきた

 

  • アレルギー体質が改善できない
  • 美と健康維持の方法が知りたい
  • 昔から便秘症でサプリやハーブティを手放せない
  • コロナが気になって積極的に外出しできない
  • 食物繊維も発酵食品も食べてるのにスッキリしない

 

  • 子育てに一区切りしたのでこれからは楽しい時間を増やしたい
  • 子供たちがいつでも帰省できるように健康でいたい
  • これからも旅行やコンサートなどを楽しみたい
  • 健康維持して孫をサポートしたり思い出を作りたい
  • 血糖値を上げない食事方法を詳しく知りたい
 
いくつか思い当たる方へ
 
諦めるのはまだ早いですよー!
今回は非常に希少な「しろたまり作り」とともに楽しく説明をお聞きしていただけるようにご準備しています
 
この機会にぜひご参加お待ちしています。1度座学と調味料作り、試食セットの講座に参加くださると知識と体感が結びつき腑に落ちることが沢山あります。
 
お時間ある方は是非体感くださいね❤️
 
<他社の講座との違い>
 
(他社の健康に対する知識)
  • 数十万円もの高額を支払い、知識だけで学んで頭の中では理解できても家庭内で取り入れられないことが多い
  • 知識だけを詳しく学んでも実際お料理レシピや試食などがないと納得して習慣化ができないことがある
  • 何だか難しい単語や英文字、手間のかかるお料理は楽しく学べない辛いことから長続きしない
  • お料理と結び付けることが難しく学んだことの効果が実感できないない
 
(他社のお料理教室)
  • 美味しい、映えるをメインに学んでも美容、健康には無関係なことが多い
  • 手間がかかるお料理は毎日作ることは困難で作らなくなる
  • 添加物や農薬の有無を意識しないでお教室で学んでも家族の健康維持には効果は出ない
  • お料理教室に通っているのになぜかお惣菜に頼ることがある
  • お料理を習っている時は楽しいけどスーパーでは〇〇ソースを購入してしまう
 
 
 
 
(講座内で作るメニュー)
<当サロン>
 
「美と健康維持」のための座学を学び毎日のお料理に繋げることで、ご自身とご家族の健康のためにお料理をするようになる
気がつけばお惣菜購入頻度が減り段々と購入しなくなる
舌の感覚が正常になり化学調味料を使用しないシンプルな味付けを美味しく感じるようになる
必要以上に甘いものを我慢しなくなり我慢するストレスが軽減する
ギルトフリースイーツで美味しい次世代型スイーツ(血糖値を上げにくく不足しがちな栄養素を加えたオリジナルスイーツ)を自分で作れるようになる
 
 
(知識)
当サロンの別講座で既に実績をあげていますダイエットでマンツーマン(食事療法による健康になるための減量サポートしていている内容も取り入れながら、医学的根拠のある最新情報を必要最低限生活に必要な部分だけをできるだけシンプルにお伝えします
 
長時間の座学が苦手な方も大丈夫!
短時間で6回に分けています
(座学は毎回1時間と質問時間30分、合計1時間半を予定しています)
 
 
(座学の一例)
 
(料理)
  • 農薬・化学肥料をできるだけ使用しない意識が生まれる
  • 添加物から距離を置くことができるようになる
  • 栄養効果を意識し、短時間で作れる毎日食べるお料理が学べる
  • アンチエイジングのための調理方法を知ることができる
  • 発酵食品の取り入れ方と食べ方、仕込み方がわかるようになる
  • メインも副菜もその日の体調によってご自由に取り入れられるようになる
  • 肥満防止のための食べ物や食べ方の順番がわかるようになる
  • 食材の値段やメーカーに拘らず体に良い食材の選び方がわかるようになる
  • 血糖値を上げないで栄養素をしっかり取り入れる方法がわかるようになる
  • スイーツからも不足しがちな栄養素を取り入れるメニューが学べる
※ここで質問です
 どうして歳を重ねるとお酒も飲んでいないのに肝臓の数値やコレステロール値が上昇すると思いますか?
 
(答えはこちら)
 
↓↓↓
 
肝臓は体の負担になるあらゆる毒を解毒する臓器です。飲酒だけじゃない体の負担になる食生活を知って改善していくことで肝臓は健康的に働いてくれるようになります
しかし、知らずに放っておくと肝炎や肝硬変、肝癌のリスクが高まります
 
肝臓に負担をかけている食べ物
↓↓↓
市販のスイーツ、添加物の入った市販のソース、加工肉、外食、農薬・化学肥料使用の食材(牛、豚、鶏、卵、養殖魚、農作物)
 
あなたならどうやってこれらを控えながらご自身とご家族の健康維持のための食事を作りますか?
ご安心ください即答できない方が殆どです
そんな方々のためにこの講座が存在します
今なら間に合う!
さぁこれからのことを考えて今年から楽しく学びましょう!
誰でもできるシンプルお料理をご用意してお待ちしています❤️
 
 
マンツーマンサポート6ヶ月10〜15kg減量コース
レシピ42種(3食✖️2週間)+10種のサラダとドレッシングのレシピ
推奨する食材付きzoomによるオンライン講座です
(健康的に確実に減量したい方向け)
詳細は公式LINEよりお問い合わせください
 

(講座内で作るメニュー)

講座ご案内

 

ー座学と調味料作りー

月1回計6回

  • リーキーガット症候群とは
  • 癌にならないための食育−1
  • 癌にならないための食育−2
  • 血糖値を上げない食事のメリットとは
  • ギルトフリースイーツの考え方と作り方
  • 本葛の歴史と栄養効果効能

 

ーお料理レッスンー

月1回計6回

 

1回のレッスンで6品のレシピ配信

Zoomで1時間半のお料理レッスン

(配信レシピの内3品デモ予定)

 

リーキーガット予防のメニュー

癌にならないためのメニュー

血糖値を意識したメニュー

葛を使ったメニューとスイーツ

基本のギルトフリースイーツ

ナッツとドライフルーツのロースイーツ

 

 

本講座説明会参加者の方の特典✨

 

  1. しろたまり作りが体験できる
  2. しろたまりを使ったお料理のご試食
  3. 『ご試食の全てのレシピ』プレゼント🎁

 

お申込みこちら

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

公式LINEご登録はこちら

↓ ↓ ↓


LINE Add Friend

 

lin.ee

 

 

 

トータルヘルスコンサルタント (@keto.tarian_63) • Instagram photos and videos

4,146 Followers, 3,942 Following, 166 Posts - See Instagram photos and videos from トータルヘルスコンサルタント (@keto.tarian_63)

 

www.instagram.com

 

 

 

※計6回の講座内お料理レッスンで得られる内容

 

💫「美と健康維持」の習慣化がストレスなく自然にできるようにzoomで6回に渡りお料理レッスンに参加できる

 

 

💫毎回健康に有効的なテーマごとのレシピを受け取ることができる(6品)

美と健康維持のためのレシピ6回で合計36品のお料理やスイーツが学べる

 

 

💫調味料作り

「美と健康維持」のためのお料理を習慣化するためには調味料作りが必須です

 

(学べる自家製調味料)

  ↓  ↓  ↓

麹(甘酒、塩、ねぎ、トマト麹など)

米味噌

チェチ(ひよこ豆)味噌

豆味噌

 

(仕込み途中の味噌玉)

 

💫どこにも販売されていないオリジナルスイーツが学べる

あなたの体質体調に合わせた栄養素を取り入れられるスイーツ

 

「ロースイーツ」&

「ギルトフリースイーツ」

(ロースイーツ)

 

 

(ギルトフリースイーツ)

 

💫本講座の参加者の方に「美と健康維持」の習慣化を目的とし、当サロンが推奨する食材をプレゼント🎁させていただきます

 

 

 

(過去のプレゼント食材例)

 

 ↓  ↓ ↓

 

1 ギーバター(rainbowfarms)

 

2 本葛(井上天玉堂)

 

3天然塩

 

4原料糖

 

5生麹

 

(講座内で作る食材の全て)

 

 

 ↓ ↓ ↓

 

3 米麹味噌作りキット(6ヶ月間)

 

4 ひよこ豆で作る味噌セット(6ヶ月間)

 

5豆味噌キット(予定)

 

(※これから始まる講座ではお送りする食材に変更が生じることがございます)

 

お申込みはこちら

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

公式LINEはこちら

 

↓ ↓ ↓

 

LINE Add Friend

 

lin.ee

 

 

トータルヘルスコンサルタント (@keto.tarian_63) • Instagram photos and videos

4,146 Followers, 3,942 Following, 166 Posts - See Instagram photos and videos from トータルヘルスコンサルタント (@keto.tarian_63)

 

www.instagram.com

 

 

 

 

本講座説明会としろたまり作り

スケジュール

 

 

日 時

 

1月22日(日)午前の部

         午後の部(お時間ない方でも説明会としろたまり作りは可能です)

 

 

時 間

 

<午前の部>

 

本講座説明会参加者 10時〜11時

 

しろたまり作り 11時10分〜12時終了

 

試食13時頃終了

 

 

説明会は対面で行います

東京都千代田区神田

参加料お支払い時に詳細をお知らせいたします。

 

 

料 金

 

12,500円

 

↓ ↓ ↓

 

8,000円(税込)

 

 

料金に含まれるもの

 

  1. しろたまり作りに必要な食材と保存便のセット
  2. しろたまり150mlプレゼント
  3. しろたまりを使ったお料理の試食6品
  4. 試食のレシピ6品分
 
 
<午後の部>
 
本講座説明会 14時〜
 
しろたまり作り 15時〜
 
レシピ有り、試食はございません
 

講座終了16時頃解散

 

 

料金 

 

10,000円

 

 ↓↓↓

 

7,000円(税込)

 

 

ご用意していただくもの

 

持ち帰り用のしっかりしたバック

エプロン

ハンドタオル

筆記用具 

 

-プレゼント🎁-

※本講座説明会参加者の方には特典付き

 

①3月から始まる本講座に優先的にお席を確保します

②本講座お申込時3,000円引き致します

③過去に当サロンのマンツーマンダイエットコースにご参加の方は3月からの美と健康維持の講座のみ参加費から50%OFFさせていただきます(情報は常に更新されています健康維持のためにどうぞお得にご参加お待ちしています)

 

お申込みはこちら

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

LINE Add Friend

 

lin.ee

 

 

トータルヘルスコンサルタント (@keto.tarian_63) • Instagram photos and videos

4,146 Followers, 3,942 Following, 166 Posts - See Instagram photos and videos from トータルヘルスコンサルタント (@keto.tarian_63)

 

www.instagram.com

 

 

 

 

 

 

#味噌作り#オンライン講座#プレゼント#美と健康#ギルトフリースイーツ#お料理好き#生活習慣病予防#がん予防#発酵調味料#調味料作り