こんにちは、APUREオーナースタイリスト・糸井です    
今日は美容用語についてお話しします。      
             
お題は、みなさんからよく聞かれる。「アミノ酸シャンプー」  
皆さんは、知ってますか?        
アミノ酸は身体を構成する『タンパク質の元』となる成分です。  
アミノ酸の種類結合の仕方によって骨、筋肉、皮膚、髪、爪、血液などを
構成するタンパク質となります。        
毛髪中には20種類のアミノ酸の存在が確認されており、健康毛損傷毛では、
アミノ酸の構成に変化が現れる。        
その内10種身体で合成出来ないので、食事で補給します。  
この合成できないアミノ酸を必須アミノ酸といいます。    
アミノ酸が体の素ですから、皮膚や髪も細かく見ていけば、  
アミノ酸から構成されているので、アミノ酸シャンプーが髪に優しいのは
あたりまえですよね          
             
             
アミノ酸シャンプーとは?        
界面活性剤にアミノ酸系成分を使用しているシャンプーのことです。